N-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"iモード"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得条件の中のカメラ性能や、通信速度(iモードやメール)という部分を優先すると、高スペックなN-04BやSH-07Bなど夏のPRIMEシリーズになりそうですが、電池の持ちは諦めることになると思います。スペックの高い機種は上記2機種に限らず、電池の持ちは期待出来ません。様々な機能が搭載され、液晶も大きく解像度も高いですから、当然ながら電池消耗は大きいです。もし電池の持ちが最重要であれば、カメラ機能が無難な機種になると思われますが、STYLEやSMARTシリーズの機能を絞った機種の方が電池の持ちはだいぶ良くなります...
5045日前view27
全般
 
質問者が納得始めに釘をさしておきますがホームUに契約した上で回線はBフレッツかつ専用ルーターを使ってますか?①Wi-Fiでiモードを使うにあたりホームUの契約が必要です。WLANアンテナが立ったに横に家のマークがでないとWi-Fiでiモードが使えません。②Wi-Fiならパケ代は一切かかりません。③アクセスポイントモードはN-04Bを親機としWi-Fi機器をFOMA回線で接続するもの。iPodTouchでも接続出来ますが、1万395円のパケ代がかかる。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/p...
5098日前view39
全般
 
質問者が納得アクセスポイントモード使用時のパケ代は以下になります。128K通信…5985円FOMAハイスピード…13650円。128K通信では回線速度が遅すぎるのでまともに使えません。必然的に13650円コースになります。元々ワンセグの感度はよくありません。ワンセグの感度はP以外×。masuy20さん
5137日前view25
全般
 
質問者が納得ホームU設定ソフト を使わず、手動設定してみては。http://memo.webings.net/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0U%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A/
4882日前view27
全般
 
質問者が納得おぉっと、それは大変ですね・・・。発売日から使っておりますが、今のところ、いきなり電源が切れたことはないです。修理に出した方がよいと思いますよー。
5099日前view35
全般
 
質問者が納得携帯が変わると聞けなくなります(´・ω;`)ですので、また1から取り直しになります。
4851日前view29
全般
 
質問者が納得だから、通信速度は下りについては一応7.2Mbps(いちぶ3.6)って決まってるの。仕様上は早いも遅いもない。ただし実際の速度は、電波状況に大きく左右される。だから、実測の話しなら機種による違いではないとも言えるし、受信感度は機種による差はあるので、電波状況の際どい所では機種によるとも言えるが。機種による違いが、顕著なのは、通信速度ではなく、体感速度。ページ遷移速度が早いか遅いかは機種によってあると思う。
5086日前view28
全般
 
質問者が納得Wi-Fi(この場合ホームU)使用時はパケ代が発生しません。しかし自宅の回線を使う場合Bフレッツ+ホームU専用ルーターが必須です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/homeu/index.htmlAOSS/らくらく無線LANスタートは無線LAN親機やPSP/DS等とN-04Bをリンクさせる時に手動でESSIDや暗号化設定を行わないで済む便利な機能です。対応機器があれば便利ですが手動でできるなら不要です。cocoeyokoso3さん
5123日前view32
全般
 
質問者が納得フルブラウザーの利用しかできないですね!Wi-Fiシングルモードで使われれば3G回線に勝手に接続される事はありません。iモードメールやiモードサイトに接続されたいんであればホームUに入れば可能です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/homeu/about/index.htmlパケホ加入が必須条件で月額490円掛かります。対応ルーター以外の物は使えない可能性があります。
4782日前view47
全般
 
質問者が納得①128k通信なら上限額5,985円でハイスピード通信なら上限額10,395円になります。別途、moperaUの契約も必要になります。ライトプランで契約した場合で上限額に達した時の金額は、128k通信なら5,985円+315円=6,300円ハイスピード通信なら10,395円+315円=10,710円スタンダードプランで契約したら525円なので上記の金額に210円プラスとなります。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/...
4921日前view31
  1. 1

この製品について質問する