T-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端末"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得バッテリー容量からするとギャラクシーの方がいいのでは?三星が駄目でLGなら良い理由が分かりません。docomoで決めるのでしたらスペックと前期モデルの実績からするとギャラクシーですよ。来年まで待てるのであればエクスペリア duoも期待出来そうです。
4605日前view9
全般
 
質問者が納得自宅でのWiFi運用に関しては普通に無線ルーターを使えば自宅においては新たな回線契約は不要ですよ。ADSLの場合モデムから無線ルーターにつなぎこのルーターとPCをLANケーブルでつないでPPPoEの設定と無線の設定を行なえば無線でのインターネット接続も可能になります。ちゃんと設定が終われば有線ならルーターにつなぐだけというお手軽機能付き。問題は外出時ですね・・・・。キャリアメール機能を捨ててもいいならREGZAの方はDocomoのSimを入れて料金プランを一番安い奴とパケ放題ダブル(これは保険)にしておいて...
4593日前view10
全般
 
質問者が納得反省以前に貴方の知識不足もいいとこです。最低限初期に戻せる環境初期ROMの取得そもそも、起動中の端末を弄ること自体間違ってます。基礎がなってないのに、弄るとは馬鹿としかいいようがありません。一度動いてる洗濯機をばらしてみればその馬鹿さ加減が分かるのでは?ヒントだけ残します。Recoverycmd初期ROM か 初期ファイルadbこれで出来無いなら買い換えるべきまさか、水没させようなんて考えてたら、はっきり言ってあなたはrootは二度とやって欲しくないですね上記のヒントはroot化にあたって、本当に最低限の知...
4600日前view38
全般
 
質問者が納得登山に例えるならハンディGPSだけ持って地図もコンパスも持たずに登ってしまったようなものです。 万が一GPSが壊れても必ず戻ってこれるように準備をすること。どんなに最悪な状況に陥っても帰って来れるように事前に充分な準備をしてから山頂目指してアタックする。これが自己責任という意味ですよ(^^)無限ループの対処方法は次の質問で回答された方の内容をご参考にしましょう。理解出来なければ買い換えですが、理解出来れば復活出来ます。パソコンで言えばリカバリと同じです。リカバリ出来れば見事復活です(^^)
4600日前view19
全般
 
質問者が納得先ず、レコーダーに録画した番組をスマートフォンでDLNA経由で観る場合、レコーダーがDLNAサーバー機能を有している事もさることながらスマートフォン側がDTCP-IPに対応してる事が重要となります。単なるDLNAでは観る事ができません。DTCP-IPに対応はじめたのも最近なので機種が限定されます。ドコモではARROWS X LTE(F-05D)REGZA Phone(T-01D)ARROWS Tab(F-01D)auではREGZA Phone(IS11T)ARROWS Z(ISW11F)以上の機種においてプ...
4533日前view24
全般
 
質問者が納得私の場合は、ソフトバンクでiphoneだったので条件が違いますが以前、私も同様の経験をしてその時いろいろ調べたのでご参考までに。解決はできませんが… 節約のため自宅WiFiメインとして位置情報やモバイルデータ通信をoffにして使用していたところ、ずーっとパケット代は最低料金で済んでいたのですが、ある日OSをバージョンアップしたところ急にパケット通信が増え満額請求となってしまいました。ちなみに料金請求は最近はウェブ上が普通ですのでいちいち毎月確認していない私が気付いたのは数ヵ月後でした。 すぐにショップに...
4510日前view9
全般
 
質問者が納得回線の速度が違います。docomoのT-01Cは7.2Mbs、auのIS04は9.2Mbpsなのでauのほうが早いです。あと、サービス面でauの場合、skype auが使えます。docomoの方も通常のskypeは使えますが、skype auは通話電話回線なので、 電波が悪い場所でも安定したskype通話ができます。skypeとはPCなどで利用できるソフトでユーザー同士はネット経由で無料で通話やチャットがたのしめます。また、PCの方ならカメラでテレビ電話も無料で楽しめます。あと、複数のユーザーと一斉に会話で...
4761日前view25
全般
 
質問者が納得こんにちわ。①今REGZA Phone T-01Cは生産が追いつかないほど注文が殺到しているので予約をしないで受け取れるというのはないと思います。②多分店舗によってそれぞれだと思いますが、私は1週間で入荷され受け取ることができました。③バッテリーのもち具合はREGZA Phoneにかかわらず他の機種も悪いです。また、携帯の使用度によって変わってくるので充電の回数は人それぞれ違います。ちなみに私はゲームアプリをやってなければ1日に1回の充電で一応持ちます。ただ、ゲームアプリをダウンロードしてゲームに夢中になる...
4810日前view49

この製品について質問する