T-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"40 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スマートフォンはまだまだこれからユーザーにとって使い勝手のいい機種が出てくると思うので、もう少し先でもいいかなと私は思います。特に使いたい機能が使えないなら尚更。SH-01C使ってますけど、おすすめかどうかと言われれば、その人次第って感じです。機種変前のSH905iと比べると少~しだけ電池の消耗が早いみたいです。ボタンを押してから画面が変わるのにラグ(SH905iより少~しだけ遅い)があるので、せっかちな人だとガマンできないかもしれません。カメラの起動はもう少し早くてもいいかなって感じです。文字入力に不満は...
4922日前view66
全般
 
質問者が納得まず先月発表されたOSアップデートはしましたか?設定→端末情報→ファームフェアバージョン→2.2.1になっていればされています。されていなければdocomoショップにいってアップデートしてもらってください。システムの基盤自体の改良アップデートおよびバグフィクスのアップデートなので結構変わると思います。
4775日前view10
全般
 
質問者が納得まずパケットですがiモード上限の人がスマートフォンにすると約2000円ほどアップします。約8000~1万円になります。知らずに周りがスマホだからと流されて後悔する人が多いですよ。ツイッター、メールなら普通の携帯のほうが毎月の維持費は安くなります。電池の持ちはどれだけいじってるかにもよります。常に画面さわっていれば当然電池の減りは早いです。3Gというのは通信回線のことなので気にすることではありません。スマホのメリットですがパソコンのようにいろいろなソフト(アプリ)導入できるところです。またパソコンサイトにアク...
4873日前view98
全般
 
質問者が納得ドコモのスマートフォンの中で、一番電池の持ちは悪いです。重さも、他機種より約2割(30gほど)重いし。結構、動作も不安定だったりします。spモードメールも、しょっちゅう動かなくなって、強制終了しますか?となります。まだまだ、携帯電話には勝てないなと言うのが実感です。が、パソコンのサイトがそのまま見れるので、調べ事とかの時に非常に便利なので、サブとして持つ分には、いいんじゃないでしょうか。
4875日前view81
全般
 
質問者が納得iPhoneは3Gから現在の5まで使っていますが、ガラスを割ったことがありません。iPhone5は特にケースはつけてませんが、今のところ無事です。 圧力で割れるので、特定の場所に圧力がかかると割れることがあるようですが、それはたぶんどのスマホでも避けられないのでは? 通信容量ですが、7GBを超える方は、よく知恵袋でも見かけるのですが、ほとんどの方がWiFiなど利用せずすべてパケット通信しか使っていない方、あるいはパケット回線で動画なども頻繁に見ている方が多いようです。 私は自宅と職場ではWiFiを使ってい...
4048日前view78
全般
 
質問者が納得T-01Cを含め、ルーターに繋がっている機器をすべて切って、ルーターを再起動させます。挙動が落ち着いたらT-01CだけをONにしてWi-Fi接続してみます。これで繋がれば、ルーターのIPアドレスの振り分けが上手くいかず、他の機器とダブってる可能性があります。繋がらなければドコモショップで検証してもらいましょう。
4761日前view15
全般
 
質問者が納得スマートフォンのおサイフケータイ機能ですが、直ぐには使えない様で正式対応は来年からで電子マネーの種類によって対応する時期が異なっています。直ぐにおサイフケータイの機能が必要ならSH-02Cの選択肢しかありません。REGZA Phoneでもパケ・ホーダイダブルは必須ですね。自宅の無線LAN環境なら大丈夫ですが、外出先だと3G回線となるので。因みにパケ・ホーダイダブルの上限額はi-mode通信だけなら4,410円。スマートフォンおよびi-modeフルブラウザ通信なら上限額5,985円。あとスマートフォンで@do...
4943日前view284
全般
 
質問者が納得iPodもってるのにアイフォンは馬鹿げてる アイフォンはiPodに電話機能とおもちゃがついたような感じだから、どうせなら日本独自の高性能の003 を奨めるよ
4945日前view53
全般
 
質問者が納得そうですね。OSのバージョンが違うだけで処理などぜんぜん違います。一応、個人でもPC使用してソフトいれてできますのでURLを貼っておきます。やりかたがわからなそうだったらdocomoショップにいってみるといいです。docomoショップでも対応してもらえますので。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/t01c/index.htmlhttp://spf.fmworld.net/t01c-22/
4774日前view10
全般
 
質問者が納得REGZA、LYNXですが一応、比較サイトを載せておきます。http://ascii.jp/elem/000/000/568/568480/index-3.html スマートフォンのスペックで見るならGALAXYが今回の発表の端末では最高峰でしょう。REGZA、LYNXはガラゲー機能を持ち合わせていますがCPUなどは前世代のものでバッテリーも少なめです。T-01C, SH-03CはXperiaと同じチップセット、GalaxySはチップセットはsamsung独自ですが、QSD8250とは同等かそれ以上、GPU...
4970日前view51

この製品について質問する