F-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"思"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得>>機種変したばかりのスマートフォンのSIMを>>すぐに差し替えるのは規約(docomoファミ割MAX50)違反ですか?何ら問題ありません。自分も同じSIMを使ってます。スマホへ機種変更後、・スマホに刺さっていたSIM → 元のケータイへ挿入・イオンSIM契約後 → スマホへ挿入こんな使い方です。会社勤めサラリーマンであれば、日中はほとんど利用しないわけであり、そのイオンSIM(プランA)で十分でしょうね。このSIMを販売したての頃から使ってますが、その頃に比べればスピードが落ちたよ...
5052日前view41
全般
 
質問者が納得一年前の機種なんて値段以前に在庫がないでしょう、ドコモショップで新品購入は無理かとネットオークションで探すとなると値段はもう自分で調べた方が早いといます。
4967日前view111
全般
 
質問者が納得今現在、F-01C使ってますが、機能的に、どの携帯より優れています。バック、キーライトもキレイですし、タッチ対応してます。ただし、それに伴い、電池の消費が半端ないです。それと、キー操作の音が気になるかもしれません。僕もスマフォ迷いましたが、コレ選んで良かったとってます♪あと、料金は、タイプSSバリュー、パケホ・ダブル、ファミ割MAX50/ひとりでも割50、ファミリー割引 &応援学割で、パケ上限まで使って大体6000円前後です。
5257日前view30
全般
 
質問者が納得黒です。飽きにくいといます。しかも今なら特典つき、私とお揃いです…
5258日前view48
全般
 
質問者が納得契約時に支払うのは頭金だけです。新規事務手数料、割賦金は基本料金と共に後日請求されます。店舗によって異なりますが、契約時に何らかのオプション加入すると頭金0円になる場合もあります。但し、月額料金が発生する、パケ代が余分にかかるオプションなので、必要ないと判断したら、契約後に、抜ける必要があります。抜けるのに多少手間がかかりますので7350円払ってでも抜ける手間を省きたいとうならオプション加入する必要はありません。素直に頭金を払いましょう。
5164日前view11
全般
 
質問者が納得F-01Cユーザーです。初のドコモケータイからずっと富士通を使っています。Fは私には本当に気の効く相性のいい機種に感じます。同じメーカーですし殆ど差は無くてどっちが優れているかという判断は難しいので、敢えて自分の機種F-01C最大の欠点を言わせていただくと、動画撮影時、オートフォーカスの音をマイクが拾って終始ゲコゲコと蛙の鳴き声の入ったような動画になります。オートフォーカスを切れば良いんですが、それでは何のための高画質動画機能だと・・・。F-09Cはその最大の欠点を改善されています。あともう一点、撮影時に音...
5111日前view16
全般
 
質問者が納得自分もその機種使ってます。高感度撮影はできても長時間露光の機能は付いていないようです。そもそも長時間露光機能の付いているケータイも少ないんじゃないでしょうか…ケータイのカメラ機能で、夜景はともかく夜空の星を撮るのは、カメラ自体の品質や感度の問題もありますし難しいといます。。。
4987日前view17
全般
 
質問者が納得こんばんは記載されている内容があちこちに飛んでいますので、解る範囲でおこたえします。まずある機種で見れた画像なり音楽なりが視聴できなくなることは普通です。著作権があるものは全てそうなります。よってSDカードを変更したからといってそれが解消するものではありません。毎回時刻設定が表示されるのは通常の状態ではないとわれます。一旦、バッテリー満タンにし、ソフトウェアの更新作業を行って見て下さい。その後、再起動して同じ状態でしたら、早めにドコモショップへゆかれることをお勧めします。
5260日前view46

この製品について質問する