F-01C
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得X-アプリはWALKMANにメディアを転送するソフトであり、携帯への転送には対応していません。携帯をUSBでパソコンに接続することは可能ですか?もしできるようなら、1.携帯をUSB接続後、説明書に従って「MTPモード」に通信モードを切り替える。2.「マイコンピュータ」(またはコンピュータ)を開くと「F-01C」という名前のものが出現するので、これを開く。3.「Music」などのフォルダがありましたら、ここに、X-アプリ上の曲をX-アプリの画面から直接ドラッグ&ドロップで転送してください。4.変換云々の画面が...
5184日前view82
全般
 
質問者が納得まず買い換えるという前提なら、その中なら、F-01Cがいいと思います。結局、スマートフォンを使用しないというのは、ご質問者様が結論を出されていますし、自分も止めた方が得策だと思います。D-903iの長所にある、「長い期間使っているので、持った時等しっくり来る」も、結局携帯電話自体は普通は毎日使うものなので、慣れてくると思います。同時に、「電池の持ちが良い」ももう一つ(新たに使う携帯電話の)電池パックを購入して、それを常に充電しておいたものを携帯すれば何とか対応できるでしょうから。そうなると、F-01Cの長所...
5307日前view37
全般
 
質問者が納得F-01Cのメリットは、防水機能やタッチパネルなど、多彩な機能を搭載しているハイスペックケータイにも関わらず、他の機種よりも薄いところです。シンプルケータイで薄いのはありますが、多機能ケータイであの薄さはすごいと思います。そして、僕が思うこの機種の最大のメリットは他の機種よりもレスポンスが速いことです。おそらく、現在発売されている機種の中ではトップレベルの速さだと思います。レスポンスが速いので、ネットやメールなどをストレスフリーでサクサク操作することが可能です。これは文句なしのメリットでしょう!デザインも、...
5307日前view56
全般
 
質問者が納得私はあまりにも重すぎてフリーズになったこともあったので、ケータイ点検に出しました。ショップの人からはいらないメールやブックマークは定期的に消してください、と言われたので、消してます。質問者様も試してみてください。心配ならケータイ点検(無料)にでも出してみてください
5192日前view22
全般
 
質問者が納得本体にコピーして、新しいのに落とせば良いのでは・・・
5200日前view23
全般
 
質問者が納得作成方法、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453132429作成方法は同じなので過去の質問の回答ですが参考にしてみて下さい。着うたの手順CD↓wav形式でPCに取り込む↓SoundEngine Free編集切り取り↓フリーソフトの着もとで変換↓メールに添付して送る着うたフルの手順(着もと)CD↓wavでPCに取り込む↓着もとで変換↓iモードでダウンロード着うたフルの手順(DCMM)CD↓AACでPCに取り込む↓DCMMで変換...
5187日前view12
全般
 
質問者が納得背面ディスプレイの件はたぶん時報設定がONになっている可能性があります、メニュー→8→5→4で時報設定がONになっているならOFFにすれば大丈夫です。(初期設定ではONになってるはずです、ONだと1時間おきに背面ディスプレイが点灯します)携帯を開いた時にiチャネルやiコンシェル画面になるとのことですが、開く時に指が画面に触れているのでは?タッチパネルの反応が前機種よりも良くなってるので触れたつもりがなくても反応している場合があります。私は開いた時によくステータスメニューが開いてる時があります、これは携帯を開...
5310日前view75
全般
 
質問者が納得FeliCaロックの設定がONのままになっているのでは?基本設定→セキュリティ→FeliCaロックで確認してみて下さい。あと考えられるのは、アプリ起動中のままタッチしたとか。その場合も反応しないので気をつけてください。
5181日前view34
全般
 
質問者が納得スマホのSPモードを契約した際にiモードは解約してしまったでしょうか?解約していなければ問題ありませんが、解約してしまったのであればiモードをもう一度契約しましょう。SPモード+iモードでもISP特約で315円/月のままです☆彡パケホについてはフラットで問題なくiモードも適用されます。ただしiモード側でフルブラウザを閲覧するとフラットでも5985円/上限に上がってしまうので注意です(^^;普通の携帯使用時でも同じメアドを使ってメールする場合はFOMAカードを挿し替える前にスマホでSPモードメアド→iモードメ...
5083日前view16
全般
 
質問者が納得正規(ドコモショップ)で購入した場合は、保証があります。ようは不具合や故障が故意でなく自然なものであれば無料で修理します。私は、新規契約してから3度携帯変えましたが初めの契約以外白ロム買って使っています。ショップは高いですからね(汗)今、F-01Cの白ロム買って使っていますが良い機種ですよ。5万で購入できてかなり得した気分です^^
5310日前view44

この製品について質問する