SD-BMS104
x
Gizport

SD-BMS104 の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得今回の新製品からついた機能の、 「パン・ド・ミー」は激うまです。きめがこまかくて皮もうすい。あと、驚くほどおいしいのが、生チョコレート。 パンを中心に考えるべき機種ですけど、生チョコはありえないぐらいおいしいです。板チョコ3枚と少しの蜂蜜と生クリームが激変します。あと、冷ご飯を入れて作るコースも追加されましたので、入れるとモチモチして乾燥もしにくく、美味ですよ。 スチームを使うケーキは、手軽ですけど小さいですので、これからはたぶん使わないですね。あ、カスタードプリンで使ってみたいかも。おすすめです!!
4633日前view87
全般
 
質問者が納得トッピングを自動投入はSD-BMS102でも出来ます。ただし容器の大きさはSD-BMS104の約1/2です。機能はSD-BMS104の方が豊富です。最新機種を購入をするか型落ちを購入をするかは質問者で決めてください。 参考までにSD-BMS102の取り扱い説明書です。PDFファイルなので携帯では見れません。パソコンで見てください。 http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/sd/sd-bms102_01.pdf SD-BMS104の取り扱い説明書はまだ公開されてません。 個...
4647日前view60
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する