30 31食パンを焼く米粉パン:小麦入り(P.16)準備 ①パンケースに、パン羽根をセットする。②(ドライイースト以外の)米粉・水などをパンケースに入れる。③パンケースを本体にセットし、イースト容器にドライイーストを入れる。米粉パン:小麦なし3食パンを焼く材料米粉パン用ミックス粉(グルテン入り) 300g水※200mLドライイースト小12(4.2g)「米粉パン」(小麦入り)米粉(福盛シトギミックス20A)250gバター 20g砂糖 大2(17g)スキムミルク大 1( 6 g)塩 小 1( 5 g)水※190mLドライイースト小12(4.2g)192kcal(6枚切1枚分)※室温25℃以上のときは、約5℃の冷水を使う。※室温25℃以上のときは、約5℃の冷水を使う。材料準備 ①もち粉と水あめの糊をつくる。(ミックス粉を使うときは必要なし)②パン羽根をセットしたパンケースに、もち粉と水あめの糊(ミックス粉を使うときは水)を入れる。③米粉・砂糖・塩を入れる。④粉の頂にくぼみをつくり、そこにオリーブ油を入れる。 (ミックス粉を使うときはショートニングを入れる。くぼみはつくらなくてよい。)⑤パンケースを本体にセ...