TH-L20R1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HDDに不具合が発生してるのかも知れません。一度、HDDの初期化をお勧めします。HDDを初期化すれば問題が解消する場合があります。直らない場合は故障の可能性もあります。
4447日前view221
全般
 
質問者が納得HDDというのはディスクであって丸い円盤状です。その内側から外側に向かって順番に録画されます。 さて、あなたが見てから 全部消してますか?消すのと残すのが入り混じってませんか?消したら消したところに入るってわけでもなく たとえば1番2番3番と録画されたとします。 2番を消したら中間に穴が開いてしまうようなものになります。1番空白3番というように。 2を消したから3が1の隣に詰まるわけもありません。 そういう虫食いのような状態にしてませんか? 消すなら、できるだけ全部消さなければこうなります。 もし、全部けし...
4796日前view178
全般
 
質問者が納得お持ちのレコーダーは対応機種でないため、残念ながら移動はできません。 http://panasonic.jp/viera/products/r3/l_rec.html 補足 R1は外部出力端子がないため、アナログダビングも不可能ですね。 ですので残念ですが対応機種のレコーダーに移動する方法しかありませんね…
4831日前view176
全般
 
質問者が納得>欲しいシーンだけをダビングして1枚のディスクに集めたりすることは無理でしょうか? パナソニックのレコーダーの編集機能で可能だとは思いますが… ※個人的にパナソニック・レコーダーの編集機能は貧弱なので、購入対象にならないので良くわかりません、編集時に必要な要素は、部分削除とタイトル結合程度ですからおそらく可能だと思います。 ※レコーダにダビングした場合、ダビングしたタイトルはコピーワンスになるので、テレビから複数回ダビングしないといけないかも… -------------------------...
4892日前view123
全般
 
質問者が納得動作確認済みSDカード http://panasonic.jp/support/tv/connect/th/th_l20_17r1_sd.html ワンセグ機器操作確認一覧 http://panasonic.jp/support/tv/connect/th/th_p50_46_42r1_l37_32r1_1seg.html PCはソフト次第のところがありますのでわかりません。 ワンセグ録画がしてあるんですよね? ワンセグ録画の設定をしたあと録画しないと、ワンセグでの録画はできません。 設定前に録画した番...
4947日前view119
全般
 
質問者が納得多分含まれないでしょうね(^^)v やはり情報も関わってきますので番組が終了したものについては自動的に会解除してると思われます♪
5063日前view66
全般
 
質問者が納得はい。内蔵されています。 http://panasonic.jp/viera/products/r1/l2_rec.html
5155日前view72
全般
 
質問者が納得ある大型販売店は年末になると価格を上げるよ。 夏もそうだ。 お客さんはお金を持って来るんだから、それで売れれば儲けだよね。
5287日前view45
全般
 
質問者が納得はい。できません。 このテレビだけでできるのは、HDDに録画した番組を再生することです。 DVDを再生したいのなら、別途、DVDプレーヤーやレコーダー、BDレコーダー などが必要になります。これらを接続すれば、見られます。
5364日前view40
全般
 
質問者が納得録画機能付きテレビは便利な反面、TVの買い替えや故障の際に録り溜めた番組を失う可能性が高いです。 録る→見る→消す が殆どなら問題は少ないのですが、”残す”を考えられるのなら、レコーダーが別にある方が安心できますし、便利だと思います。 あと、金額を追いかけていても仕方がありません。 適当なところで購入し、それ以後は精神衛生上の理由から価格情報を見ないことです。
5382日前view21
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する