TH-L32C3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"視聴"90 - 100 件目を表示
電子説明書(操作ガイド)の使いかた(つづき)/電子説明書(操作ガイド)項目一覧電子説明書の便利な機能アンテナレベル受信設定 地上デジタル設定物理チャンネル選択○○CH 現在 45最大 50○○○○受信中 受信状況受信レベルアッテネーターオフオン項目選択決定戻る設置設定クイックスタート切    入B-CASカードテストチャンネル設定 受信対象設定 受信設定 番組表設定 地域設定 ーー項目選択決定戻る8 9電子説明書 (操作ガイド) 項目一覧● 電子説明書をお使いになる前に(004)● SDメモリーカードを廃棄/ 譲渡するときのお願い(920)● 記録内容などの損害・損失について(005)● 著作権について(006)まずお読みください代表的な項目を記載します。トップページ と3桁の数字(リモコンの数字ボタン)を 押すと、電子説明書をテレビ画面に表示します。(次ページへつづく)電子説明書(操作ガイド)の使いかた(つづき)■ 電子説明書の説明を読んだあと、実際に操作する 画面上の「実際にやってみる」を選ぶと実際の操作画面に切り換わります。「実際にやってみる」を選び、「決定」を押す■ 最後に表示した電子説明書の項目...
電子説明書(操作ガイド)項目一覧(つづき)10 11電子説明書 (操作ガイド) 項目一覧(つづき)と3桁の数字(リモコンの数字ボタン)を押すと、電子説明書をテレビ画面に表示します。目的でさがす(つづき)目的でさがす(つづき)録画する● 録画予約するディーガ(251)●探して毎回予約する/毎週予約する(285)●日時を指定して録画予約する(260)● 見ている番組を録画するディーガ(485)●予約の変更・削除をする(予約一覧)(270)お好みに調整する●画質を調整する(301)●エコナビを設定する(865)● 省エネ設定(350)放送終了後、自動的に電源を切る(351) 操作しないとき、自動的に電源を切る(352)● 録画・視聴設定(348)● タイマーで電源を切る(オフタイマー)(358)● タイマーで電源を入れる(オンタイマー)(357)●画面の設定を変える(360)●画面モードを選ぶ(921)●画面位置やサイズを微調整する(332)●音声を調整する(311)●音声の設定を変える(365)●音声ガイドを使う(411)●音声や映像信号を切り換える(316)● システム設定(380)字幕の設定(381)選局対...
●音声ガイド/エコナビ/SDメモリーカードエコナビ表示テレビが自動で消費電力を低減!注目番組一覧○○テレビ金金土 日 月火 水木金無信号自動オフが働きました無信号自動オフが働きまし た表示枚数切換青赤緑スラ イド ショ ー設定 スラ イド ショ ー 表示切換黄写真一覧 (全画像)写真選択 決定戻るサブメニュー 番組内容などを音声で案内!16電子説明書の使いかた(  6ページ)SDメモリーカード 音声ガイド/エコナビ音声ガイド番組表の内容や予約設定、選局時、「入力切換」ボタンを押したときの切り換え先、 エラーメッセージなどを読み上げます。音声ガイドの設定画面を表示するには、お知らせ音がするまで を押し 続ける。● 詳しくは( ガイド411)● 音声ガイドをもう一度お聞きになりたい場合は、リモコンの「画面表示」ボタンを押してください。● 実際と異なる読み上げを行う場合がありますが、故障ではありません。視聴環境や使用環境に応じて、本機が自動的に本機および周辺機器を制御して、消費電力を低減します。■エコナビ設定時の省エネ効果について● エコナビ「オン」時は、エコナビ「オフ」時に対して、約5%消費電力を削減...
●受信設定(地上デジタル放送/地上アナログ放送/衛星デジタル放送)地上デジタル放送/地上アナログ放送の受信設定アッテネーターを設定したり、アンテナレベルが最大になるように調整したりします。① 受信設定画面から▲▼で「地上」を選び、「決定」を押す② 必要であれば「アッテネーター」を設定する●アッテネーターについて ( 33ページ )■ 地上デジタル放送の場合 手順③以降に進んでください。③アンテナレベルを確認する●地上アナログ放送選局中に表示してもアンテナのレベルは表示されません。④▲▼で「物理チャンネル選択」を選び、「決定」を押す⑤ 〜 で物理チャンネルを入力し、「決定」を押す●間違えたときは「黄」ボタンを押します。●CATV経由の地上デジタル信号のレベルも表示できます。 例えば、「全帯域」(34ページ 手順④ )を選んで、CATVでの「C20」チャンネルを選択する場合は、 と入力します。(C20の「C」は、リモコンの「緑」ボタンで入力/削除できます。)⑥アンテナの向きを調整し、アンテナレベルを最大値にする(終わったら を押す)衛星デジタル放送の受信設定設定する画質を調整する音声を調整する番組を...
●本機で楽しめる放送22 23本機で楽しめる放送ケーブルテレビ(CATV)を受信する場合●ケーブルテレビの受信は、サービスが行われている地域のみ可能で、使用する機器ごとにケーブルテレビ会社との受信契約が必要です。●さらにスクランブル放送(有料)はアダプター(ホームターミナル)が必要です。●詳しくはケーブルテレビ会社にご相談ください。●ケーブルテレビで地上デジタル放送が配信されている場合があります(CATVパススルー方式)。その場合、「かんたん設置設定」で「受信帯域選択」を「全帯域」に設定してください。UHF帯の電波を使って行う放送で、高品質の映像と音声、さらにデータ放送が特長です。現在の放送内容は、地上アナログ放送と同じ放送や、それをハイビジョン化したものが中心です。※本機では、ワンセグ放送は受信できません。           (2010年12月現在)●受信するためには、地上デジタルの送出局に向けてアンテナを設置する必要があります。(地上アナログ放送と方向が違う場合があります。)●地上デジタル専用のUHFアンテナやブースター、混合器などが必要になる場合があります。(従来の地上アナログ放送用UHFアン...
●設置する(転倒 ・ 落下防止/電源コード) /B-CASカードの挿入安全のため、必ず転倒・落下防止処置をしてください電源コードについて ケーブル配線処理について0000 0000 0000 0000 0000TBM4GU11828 29Bビ ー キ ャ ス-CASカードの挿入■B-CASカードについて■B-CASカード取り扱い上の留意点●折り曲げたり、変形させない。●重いものを置いたり踏みつけたりしない。●水をかけたり、ぬれた手でさわらない。●IC(集積回路)部には手をふれない。●分解加工は行わない。B-CASカード番号●有料番組の契約内容などを管理するための大切な番号です。問い合わせの際にも必要です。裏表紙のID番号記入欄にメモしておいてください。■ B-CASカードについての お問い合わせ (故障交換や紛失時など)は(株)ビーエス・コンディショナルアクセス  システムズ カスタマーセンター  TEL 0570-000-250BS/地上デジタルテレビ放送は、放送番組の著作権保護のため、「1回だけ録画可能」「個数制限コピー可能」などのコピー制御信号を加えて放送されています。コピー制御を有効に機能させる...
●かんたん設置設定省エネ設定かんたんネットワーク設定ネットワーク関連設定設置設定接続機器関連設定自動更新設定かんたん設置設定省エネ設定かんたんネットワーク設定ネットワーク関連設定設置設定接続機器関連設定自動更新設定かんたん設置設定設置設定チャンネル設定 受信対象設定 受信設定 番組表設定 地域設定 設置設定チャンネル設定 受信対象設定 受信設定 番組表設定 地域設定 32 33テレビ画面に戻るかんたん設置設定設置設定をやり直す画面に従って順に設定する1を押す2「設定する」を選び、「決定」を押す    メニュー画質を調整する音声を調整する機器を操作する設定する番組を探す/予約する3「初期設定」を選び、「決定」を押す初期設定画面の設定システム設定情報を見る音声の設定初期設定4「かんたん設置設定」を選び、「決定」を3秒以上押す省エネ設定かんたんネットワーク設定設置設定ネットワーク関連設定接続機器関連設定自動更新設定かんたん設置設定初期設定画面5画面の指示に従って操作する■お買い上げ時の状態からやり直すとき①「かんたん設置設定」の市外局番入力で「0000」と入力し、「決定」を押す。②本体の電源ボタンで「切」にし...
●外部機器の接続 ・ 設定40 41ビエラリンク(HDMI)対応機器ビエラリンク(HDMI)が正しく動作しないときは接続した機器を取り換えたり、接続・設定を変更したときなどは、本機が接続されている機器を正しく認識しない場合があります。HDMIケーブルが正しく接続されていることを確認のうえ、下記の操作をしてください。① すべての接続機器の電源を入れた状態で、 本体の電源ボタンで電源を入れ直す②を押して、接続・設定を変更したHDMI入力の映像を確認する③本機のリモコンで機器を操作してみる ( ガイド481)お好みで設定できます 「ビエラリンク(HDMI)設定」 ( ガイド822)■ 電源オフ連動 本機の電源をリモコンで「切」にしたとき、機器の電源を切ります。■ 電源オン連動 ディーガなどの操作に連動して本機の電源を入れます。■ ECOスタンバイ 本機の電源をリモコンで「切」にしたとき、機器の消費電力を最小にします。■ ケーブルテレビ電源オン連動 本機の電源をリモコンで「入」にしたとき、CATVデジタルSTBの電源を入れます。■ こまめにオフ 使わないときに、機器の電源を個別に自動的に切ります。■ ディーガの操作 ...
●Quick Reference Guide/仕様Select a broadcastControl the Sound volumeSelect a channelEPG buttonElectronic Programme Guide(EPG) provides an on-screen listing of the programmes currently broadcast.Audio selector buttonWhile watching a multilingual pr ogramme,press the button to select a language.Original screen buttonLets you change from the EPGand menu screens back to the broadcast screen for the selected channel.Turn On or Off60 61Quick Reference Guide■ First, push the Power to turn on.■ If the remote control...
●故障かな!?/商標などについて/お手入れ/上手な使いかた54 55■故障かな!?(電子説明書の「困ったとき」もあわせてご覧ください。)● 映像が出ないなど表示がおかしい、または急にリモコンが操作できなくなった・本機には非常に高度なソフトウェアが組み込まれております。 万が一「リモコンが操作できない」「表示が乱れる」など、何かおかしいと感じられたときは、一度テレビ本体の電源ボタンで「切」にして、5秒以上後に再度電源を「入」にしてください。 ※リモコンの電源ボタンではなく、必ず本体の電源ボタンで「切」「入」してください。● 電源が入らない・電源プラグがコンセントから抜けていませんか?( 28ページ)・リモコンの場合は、テレビ本体の電源が「入」になっていますか?(19、20、21ページ)● 電源ランプが点滅する・テレビ本体の電源ボタンで「切」にして、5秒以上後に再度電源を「入」にしてください。 (リモコンの電源ボタンではなく、必ず本体の電源ボタンで「切」「入」してください。)上記の操作で直らないときは、故障の可能性があります。販売店または62ページの連絡先にご相談ください。● リモコンで操作できな...

この製品について質問する