TH-L32R2B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得32型でHDD/BDドライブ内蔵のテレビは、ソニーEX30R、パナソニックR2B以外では、シャープのDR3と三菱のBHR400。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000115897.K0000144288.K0000140312.K0000111489S端子が必要ということですが、EX30R以外はS端子が1つあります。BHR400はS端子はありますが、D端子がありません。機能としてはソニーのEX30Rが最も優れています。W-AVC録画、キ...
5274日前view161
全般
 
質問者が納得両方とも同じくらいの値段ですね。画質はパナソニックのほうがいいと思います。最近携帯でも採用が増えてきているIPS液晶だからです。私だったらパナソニックのほうを買いますね。DVDへの記録ができなくてもBDのほうが容量が大きいので代用できますから。三菱のほうは公式サイトのほうを少し見ましたが、あまり詳しく書かれていませんでした。その点からもパナソニックをお勧めします。
5491日前view58
全般
 
質問者が納得>① どちらでもできます。 「標準」で録画しておいて、ダビング時に「長時間1(HE)or2(HM)」に画質を落としてダビングすることも、あらかじめ「長時間2」などで録画しておいてそのままダビングすることも。 ダビングでは標準がDR、長時間1がHE、長時間2がHMとなります。 ダビング自体は、録画時にあらかじめダビングする録画モードで録画しておいて、ダビングはそのまま高速ダビングするのが楽ですが、一度落とした画質は元のは戻りません。 「長時間1」で録画したものを「標準(DR)」でダビングすることは出来ませ...
5239日前view143
  1. 1

この製品について質問する