DMR-BWT520
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番組"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パナソニックのBZT910を使用。 今年に入ってあなたと同じような事例が2件ありました。 調べてみると、一つは野球で2時間以上遅くなって、4番組予約録画状態(BZT系は3番組同時録画OK)になりそれがカットされました。 BS放送で、地デジより野球は最後まで放送するためだと思います。 もう1件は今でも不明です・・・ 確かにハード的には故障はないと私も思っています・・・ 良いアドバイス出来ずにスイマセン・・・
4065日前view154
全般
 
質問者が納得DVD 他機で再生するならDVD-VR方式でダビングしてファイナライズを必ず実施 AVCRECでは不可。 他機がDVD-VR方式に対応していることが必須条件。 BD DRモードでダビングしたものは互換性があります。 特に長時間モードでダビングしたものは他機では再生出来ない場合もあるようです。
3771日前view104
全般
 
質問者が納得結論を言ってしまえばテレビがなくても録画自体はできますが、設定が一切できないので、事実上録画は不可能となります。 設定画面を映すにはテレビなりモニターなり、なにか映像を出力できる機械とレコーダーをケーブルでつなぐ以外の方法はありません。 なお、ノートパソコンのVGA端子は映像主力端子であって、入力ではありません。ここから映像信号が出てくるのであり、レコーダーなどをつなげても何も映りません。 こちらでテレビを買って一緒に持っていく、配達日指定で引越しの日に届くように注文する、レンタルショップでレコーダーを設...
4272日前view135
全般
 
質問者が納得質問者さんの環境でCS、BS録画中に地デジをデジアナ変換でなく地デジ放送で観るためには、地デジチューナーを別途購入する必要があります。 購入する地デジチューナーは、D端子を持った機種になります。 D端子が無いと地デジをハイビジョンで観ることができません。 価格comの該当ページをリンクします。 http://kakaku.com/specsearch/2047/
4344日前view82
  1. 1

この製品について質問する