Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
468
view
全般

ディーガのブルーレイレコーダーでダビングしたDVDやブルーレイや他社...

ディーガのブルーレイレコーダーでダビングしたDVDやブルーレイや他社の機器で再生できますか? パナソニックのDMR-BWT520を使っています。いつも15倍録モードでHDDに録画しているのですが、録画した番組をかんたんダビングでDVDやブルーレイにダビングすると、他社のプレイヤーやレコーダーでも問題なく再生できますか?先ほどHDD内のBSの番組をDVDにダビング及びファイナライズしたのですが、ポータブルDVDプレイヤーでは再生できませんでした。15倍録モードで録画した番組はダビングしても他社の機器で再生できないのでしょうか?ブルーレイにダビングすれば他社の機器でも再生できるのでしょうか?それとも何かダビングの際に設定が必要なのでしょうか?

途方に暮れてますので、どなたか教えて頂けると嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 3781日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DVD
他機で再生するならDVD-VR方式でダビングしてファイナライズを必ず実施
AVCRECでは不可。
他機がDVD-VR方式に対応していることが必須条件。

BD
DRモードでダビングしたものは互換性があります。
特に長時間モードでダビングしたものは他機では再生出来ない場合もあるようです。
Yahoo!知恵袋 3780日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得1: 原則使えません。分解して・・・とかいうなら別ですが。 2: 賢いも何も出来ません。 3: 無回答
3761日前view107
全般
104
Views
質問者が納得DVD 他機で再生するならDVD-VR方式でダビングしてファイナライズを必ず実施 AVCRECでは不可。 他機がDVD-VR方式に対応していることが必須条件。 BD DRモードでダビングしたものは互換性があります。 特に長時間モードでダビングしたものは他機では再生出来ない場合もあるようです。
3781日前view104
全般
154
Views
質問者が納得パナソニックのBZT910を使用。 今年に入ってあなたと同じような事例が2件ありました。 調べてみると、一つは野球で2時間以上遅くなって、4番組予約録画状態(BZT系は3番組同時録画OK)になりそれがカットされました。 BS放送で、地デジより野球は最後まで放送するためだと思います。 もう1件は今でも不明です・・・ 確かにハード的には故障はないと私も思っています・・・ 良いアドバイス出来ずにスイマセン・・・
4074日前view154
全般
169
Views
質問者が納得ひかりTVを一般のレコーダーで録画する以上、アナログ端子接続による外部入力録画になります。 一般的にHD画質番組は「額縁」、SD画質番組は「スーパー額縁」となります。 TV側のズーム機能で調整するしかありません。
4159日前view169
全般
92
Views
質問者が納得確かIrシステムを利用する場合、 レコーダー側の視聴・録画予約設定を 全て無効にした上でIrシステムによる予約を 行わないと駄目だったはずです。 またIrシステムのよる視聴・録画の予約があるうちは、 レコーダー側の視聴・録画予約設定が、 一切出来なかったと思う。
4205日前view92

取扱説明書・マニュアル

4113view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bwt520_620.pdf
224 ページ14.48 MB
もっと見る

関連製品のQ&A