HDC-TM30
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HDC-TM30はAVCHD録画方式です。パナソニックのブルーレイレコーダーであれば、SDHCカードをレコーダーのSDカード端子に挿入するだけでダビングモードに入ります、とっても簡単です。いったんHDDに焼いてから、DVDにダビングしましょう。パナソニックのブルーレイレコーダーはDVDにもフルハイビジョン録画できます。パソコンでDVDに焼くのは時間とパソコンの能力が必要です。あまりお勧めできません。
4839日前view102
全般
 
質問者が納得パソコンに接続するには、カメラ付属のソフトが必要ですその他の方法では、USB端子のあるAVCHD方式の記録ができるレコーダーを用意してダビングする方法があります
4660日前view121
全般
 
質問者が納得レコーダーはある程度操作方法が制限されていますから、自分の思い通りに操作することは難しいです。できるかできないかは、レコーダーの仕様によります。レコーダーの説明書よく読んでください。パソコンの場合は、もっと複雑ですから手間はレコーダーよりかかるでしょう。
4719日前view69
全般
 
質問者が納得4Videosoft 動画変換を使ってみて殆んどの動画形式を相互に変換できます。体験版があります。
4962日前view188
全般
 
質問者が納得どの形式でDVDにされたのかが不明なので予想となります。AVCHD規格のビデオカメラなのでAVCHD規格のDVDを作成されたと思われます。AVCHD規格に対応した製品での再生が可能です。現行のブルーレイレコーダーのほとんど(パナソニック、ソニーなら確実)パナソニックのHDDレコーダーの一部、PS3、Windows7のPCが再生可能です。Windows7以外のPCで再生する場合はHD Writer AF等のソフトのインストールが必要です。ただXPだとスペック付属でまともに再生できないでしょう。だれでも見られる...
5061日前view120
全般
 
質問者が納得解像度の変換を伴うとエラい時間がかかります。他のソフトを使ってもPCの処理能力が変わらなければ同じことです。うちは、TM300にHD Writer AE2.0ですが、1時間のAVCHD映像をDVD-VideoフォーマットでDVDに焼こうとすると、夜寝る前に始めて朝起きたらまだやっています。CPUは、DualCoreのE7200です。処理能力の低いノートということも、HDDの空きがギリギリというの関係あるかもしれませんね。3時間とか4時間ある映像だったりしませんか?但し、AVCHDでDVDに焼くのならそんなに...
4920日前view252
全般
 
質問者が納得YouTubeで時間が掛かるのは、ハイビジョンだからです。ビデオで撮って、そのままのデータでYouTubeにアップロードしているからです。2分間の映像で137MBってことは、AVCHDファイルのままということですね。100MBやそこらなら、YouTubeへの送信はそんなに時間は掛かりません。AVCHD規格のままだと、送信し終わってからのYouTube側の作業に時間が掛かっちゃうんです。YouTube側でのエンコードに時間が掛かってしまうんです。動画を良く理解している人がYouTube用に動画を編集してエンコ...
5032日前view34
全般
 
質問者が納得Panasonic HDC-TM30の出力はAVマルチ・HDMI/D端子ですよね? お使いのパソコンはノートですよね? デスクトップPCならキャプチャー増設してHDMIで取り込めますがノートPCだとUSB接続しか方法はありません。 しかしUSB接続はコンポジットが多くD端子等が使える物が少ないです。 参考までにD端子が使える物を探してみました。http://kakaku.com/item/K0000320155/ 商品説明http://www.area-powers.jp/product/usb_produ...
4574日前view178
全般
 
質問者が納得①ハイビジョンカメラの動画は207万画素だけど、デジタルで2倍にすると計算上は50万画素になるので、標準画質の34万画素とあまり変わらなくなります。ただハイビジョンカメラもテレコンバージョンレンズ(テレコン)を使えば画質をあまり落とすことなくズームを1.5~1.7倍にできます。②ハイビジョンのDVDは普通のDVD機器では再生できません。カメラとDVDレコーダーを赤白黄色のケーブルで接続してダビングすれば標準画質のDVDを作成できます。DVDライターを使えばフルハイビジョンでDVDに記録再生できるけど、DVD...
5425日前view26
全般
 
質問者が納得どのようなソフトや手順でDVD化したのかわかりませんが、AVHCをビデオモードでDVDにダビングするにはとんでもない時間が掛かります。また、AVCHDそのままでは一般のプレーヤーでは再生できません。PCで再生する場合は、高スペックのパソコンとコーディックが必要です。まず、カメラに付属していたソフトの動作環境を確かめてください。http://panasonic.jp/support/video/connect/env/tm_30_350.htmlこの条件に合っていないとまともな仕事はできません。
5440日前view688
  1. 1

この製品について質問する