CT
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レクサス"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんにちは。 ドイツ車からの乗り換えでIS250いまはCT200hです。 レクサスは車そのものも良いですが、ディーラーでのおもてなし等全てが上品です。 外車は故障するのが当たり前で、私の場合「外れ」だったのかもしれないけど年5~6回故障、修理費は年50万円でした。 スポーツタイプが好きならば今度出たトヨタ86(スバルBRZ)などいかがですか。
4491日前view75
全般
 
質問者が納得質問者様の使い方にもよりますが ドライビングカーならCT、パッセンジャーカーならCX-5だと思います。 CTは低い着座位置や一体感ある運転席からも分かる様に、レクサスの中でもスポーティなモデルです。内装も高級感あって良いと思いますし、ホンダのCR-Zよりも遥かに高級なハイブリッドスポーツと言った感じでしょうか。一人で乗る事が多い方にはお勧めです。 CX-5 XDはトルクがすごくてパワフルですね。一人で乗るにはもったいない気もします。人や荷物を乗せて走る機会が多い方はいいと思います。内装は良くいえばシンプルで...
4493日前view99
全般
 
質問者が納得私は、現アルファ147乗りです。 デザインに関して言えば、他の方がおっしゃてる通り好みだとは思います。 どの車もこれまでの流れをくむ顔になっています。 見れば一発で何処のメーカーかわかりますもんね。 居住性に関しては、そこまでの違いは無いように感じています。 ただ、アルファの顔は毎度のことながら、最初は、ん?微妙・・・って思うんですが、見続けていると大好きになってしまう顔です(笑) 私は、そんなアルファが大好きです。 性能に関してですが、一般的に見れば、他車(ゴルフはグレードによる)のほうが少し上手...
4494日前view57
全般
 
質問者が納得一概には言えませんが、BMWの7シリーズやレクサスのLSの新車は、法人リースやショーファードリブンが殆どなのでマナーが良い人が多いのでしょう。 その他は、そんな差はないと思います。どんな車種にもマナーの悪い人はいますし。
4507日前view75
全般
 
質問者が納得格好いいとは思えないですね。 顔面を似せてるのは外車のように統一性を持たせようとしてるのではないでしょうか。
4520日前view74
全般
 
質問者が納得回答されている通り 光るナンバーで無ければ、中板2枚のペイントですね。 「希望ナンバー」で検索エンジンでも出ますね。 私も明後日交換です。
4533日前view58
全般
 
質問者が納得45Lです。 http://lexus.jp/models/ct/specifications/spec/spec.html
4538日前view71
全般
 
質問者が納得1000万円位のレクサスなら君でも十分買えるし維持できる。小遣い帳を付けてみよう。それだけでレクサスは今年の年末ぐらいに買えるよ。 証拠を挙げよう。私の彼女がコンビニのアルバイトで、25歳で年収が170万円位。安いでしょ? これでもワンルームじゃなく2DKのアパート住んでちゃんと暮らしてる。クルマは持ってないけど原付で通勤だ。こぢんまりとした無駄のない質素な生活。贅沢はしてないけど、ケータイは2台持ってるしパソコンでネットもしてる。女の子は服代と化粧品も男の子と比べたらカネが掛かるのにね。 では君は? ...
4544日前view92
全般
 
質問者が納得ご自分以外が運転しているという状況でなら、可能性があるのはオーナーズデスクじゃないでしょうか。
4545日前view82
全般
 
質問者が納得タイヤよりもまずはホイールだと思います。 バージョンCということは、16インチか17インチですよね。 ディーラーに確認してほしいのですが、CTの16、17インチの車種と15インチのモデルではキャリパーが違います。ですから、16、17インチの車に、15インチのホイールは取り付けできません。キャリパーとホイールが当たるからです。したがって、15インチのタイヤは履けないということになります。 ホイールそのものは、どのグレードもサイズ、オフセットはプリウスのものと大きく違わないようです。 ただ、それについても適...
4550日前view121

この製品について質問する