IS F
x
Gizport

IS F の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得なんか言ってる事がめちゃくちゃなんですが。。。 とりあえずCT200hとRX450hを比べる意味がわかりません。 ハイブリットではなくハイブリッドです。 あとct200hのハイブリッドとRX450hのハイブリッドは根本的に別物です。 さて質問に関してですが、知り合いの車屋さんはチンピラか何かですか? 自分が買えない車だからといって適当な事いいすぎですよね。 その方が仰っている事は2番以外嘘です。 まず1の加速性能はノーマルでも十分。スポーツモードなら群を抜きます。 まずそんなに加速がいい車乗...
4611日前view59
全般
 
質問者が納得走り屋気取りもいいが、事故るなら自爆でお願い!
4630日前view111
全般
 
質問者が納得IS-Fです。 パワー、足回り等、鳥肌ものです。 台数も出て無い為、多少のプレミアも付いています。
4626日前view89
全般
 
質問者が納得GSーF自体モデルチェンジと同時に投入ではないですから、来年のISのモデルチェンジと同時にISーFが出ることもなく、似たような時期にということはないでしょう。 GSーF自体、大排気量路線(V10)の噂の他に、スーパーチャージャー仕様という噂がアメリカの方で出ているそうですし、発売自体まだまだでしょう。
4635日前view71
全般
 
質問者が納得IS-Fよりも、現行クラウンアスリートのほうが低速からトルク感があります。 それに22Bって発進以外5速でこなせる優れたトルク特性・・・・・。とあるので、、、 実際のトルクはIS-Fが上回っていても、低速からのトルク感は22Bのほうが上。
4642日前view81
全般
 
質問者が納得車種に限らず、改造車であることでしょうね。
4659日前view75
全般
 
質問者が納得有名なメーカーだとビルシュタインとかですが、欧州ではザックスが一番採用され、乗り心地なども評判がいいです。また、欧州で売ってる日本車もザックスみたいですね。ただ、みんないっしょというわけではなく、デュアリスは共同開発で、かなりよいらしく、日本以外でバカ売れしてます。つまり日本人だけは良さをわからないのかも。
4651日前view79
全般
 
質問者が納得① 400mまでならランエボでしょうね。 四駆・軽さ(他と比べて)・瞬発力のある四気筒ターボエンジン。加速力に振られたギア比など。 歴代ランエボはドチラも0スタートの瞬発力は異常ですね コレが0-1000mとなると微妙ですね IS-F辺りは400m過ぎた辺りからジワジワと近づいて800m辺りで逆転しそうですね アリストやフーガ4500も後半は速そうですが、0スタートの時点で結構離されそうなので、1000m辺りでギリギリ追い付くのかなと ② IS-FやLS600H、フーガ辺りかと。まぁISFか...
4661日前view85
全般
 
質問者が納得厳密にいうと性能(動力性能)(馬力で考えた場合)を使い切るってのは、一番上のギアでアクセルべた踏みで加速が止まるところを意味します。1300でもべた踏みで加速している途中ならパワーを使いきっていませんw なんで、日常生活で使いきる事があるとしたら、結構きつい坂を登る軽自動車とか、高速で走る軽とか・・・・位ですかねw (常識的な使い方ならww) まあ、湾岸とかをぶっ飛ばす(いろんな意味で勇気がある)なら、馬力は使い切れると思いますよ。w 追記:なんか色々誤解されてるみたいですので追記させてもらいます。 文...
4676日前view87
全般
 
質問者が納得大丈夫ですよ(´∀`) 意外に弱いです(笑) それにIS-Fに乗ってる ならフルアクセルで 余裕で豆粒です(笑)
4694日前view144

この製品について質問する