アリスト
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ゼロヨン"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アリスト。 ノーマル同士ではリミッターがあるのでそこまで勝負だとしてもアリストでしょうね。 ただ大差ではないです。 アリストの長所は2JZというエンジンですので、改造すればするほど有利です。 マフラー、エアクリ、EVCにサブコンでのセットアップのブーストアップで400馬力程度はいくでしょう。 中古部品使えば50万かからないでしょう。 タービン、フルコン(Dジェトロ)、インジェクターインタークーラー等で600馬力はでます。 100万ぐらいえしょうか。 ここまでやってもエンジンはノーマルで耐えます。 ア...
5028日前view1027
全般
 
質問者が納得2JZターボのアリストは自主規制280馬力時代の車ですからね…。 個人的な感覚でお答えするとフルノーマル同士なら若干ですがVQ37に軍配が上がるのではないかと思います。 アリストは潜在能力は凄まじいものを持ってますが、自主規制280馬力の影響を受け、ノーマル状態ではデチューンして無理矢理280馬力に押さえ込まれ、本来の実力を発揮出来ず、牙を抜かれた感があります。 実際、JZS161を所有してますが、どノーマル状態から吸排気系を高効率のタイプに交換するだけでブーストも跳ね上がるし、加速も見違えました。 仮にも...
5078日前view118
  1. 1

この製品について質問する