アルファード
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ところ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得現行アルファード後期オーナーです。 まず気に入っているのは、その車格から放たれる『圧倒的な存在感』、セカンドシートをスライドすれば、足がフロントシートに届かない程広い、『広大な室内空間』ですね。 先ずもって、この二点が気に入ってアルファードを購入しました。 アルファードのデザインが気に入って購入したので、ライバルは殆んど考えなかったです。 強いて言えば兄弟車のヴェルファイア位ですかね。 エンジンは、3.5と2.4で迷いましたが、前期で在った350Xが無くなってしまったので、予算の都合で240Xとな...
4843日前view92
全般
 
質問者が納得確かに純正ハブボルトは長くないですね。 自分は10mmスペーサー付けてますが、ハブボルトを10mmロングに交換しています。 5mm程度なら純正のままでも大丈夫かと思います。 心配ならワイトレにするといいと思いますが、ワイトレで5mmってあるんですか? 10mmぐらいからしか見たことないです。(探したことないです) ワイトレは大丈夫ですよ。 その代わりちゃんとしたトルクで締めてくださいね。 ワイトレが嫌で心配ならハブボルトを長いものに交換するしか無いですね。
4662日前view228
全般
 
質問者が納得ブラックパールとホワイトパールを見比べましたが、ブラックパールはのっぺりしていてホワイトパールの方が凹凸がくっきりしているように見えました。 ブラックパールは昼間は紫、夜は黒といった感じでしょうか。 私は紫の車には乗りたくないのでブラックパールを買うならブラックを買いますが、ブラックは傷が目立つのでホワイトパールを契約しました。 新色のラグジュアリーも見ましたがホワイトパールが黄ばんだように見えてしまいパス。 D曰く、ホワイトパール、ブラック、ブラックパールの順番で売れているそうです。
3742日前view0
全般
 
質問者が納得①NH3T-W56 HDDナビ用のアンテナを・・・ ②時折作動するとのことですので、 接触不良が、疑われます。
3768日前view0
全般
 
質問者が納得品番を調べるのはディーラーの仕事です。ただ、エスティマもアルファードも型式や前期・後期、ミラーヒータの有無などの情報がないと、ディーラーも調べられません。 また、エスティマとアルファードも現行タイプではミラーが異なります(アルファードのミラーは、下1/4が広範囲が映るようにかなり湾曲しています)。 ちなみに、アルファード・ヴェルファイヤ用ドアミラーの品番は以下の通りですが、最終的にはディーラーに確認してもらった方が良いです。 ・左側:87961-58070 ・右側:87931-58050 あとは、駐車...
4929日前view199
全般
 
質問者が納得レクサスの新型車がパフォーマンスダンパー付けてだしましたね。 ということは、効果はあると思います。 わたしも、興味はあるのですが先立つものだけありません。 bee-rの今井社長は良い人だから神奈川近辺なら相談がてら出かけてみては? 行けないなら電話してみても良いと思うよ。 きちんと、礼儀をわきまえれば教えてくれるから!
5205日前view1003
全般
 
質問者が納得外観の変更はありません 内装では、木目パネルの色が赤茶木から普通の木目の色になり艶ありになりました。 またアルファードにフットライトとパワーバックドアが追加されました(ヴェルファイアは元々ありました) あとは質問にあるようにクロムメッキ仕様のアルミになりました。
5526日前view16
全般
 
質問者が納得リコールのリコールですな。 配線を外して、元に戻すのを忘れたのでしょう。 相手を懲らしめるなら、そのディーラーに行く前に トヨタ本社のお客様相談室に苦情を入れるべきです。 本社からその営業所にきついお灸が据えられます。
3797日前view0
全般
 
質問者が納得金がかかる??? 買い替えた方が金がかかるのでは? 当方のプラド23年目の21万キロオーバー。 何も問題ありません。世界のトヨタです。簡単には壊れません。
3841日前view0
全般
 
質問者が納得富士通はトヨタ純正品を作っていて、そこから自社製品をフィードバックすることが多いので、 機能的には純正品と変わらないので、ご希望の機能は搭載されているナビは無いと思います。
6364日前view22

この製品について質問する