エスティマ
x
Gizport

エスティマ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得取り付けた純正カーステレオにアンテナアンプの電源がないのでは? 車両側のハ-ネスにアンテナアンプの電源を別に入れれば ラジオも聞けると思います。 社外品のカーステレオを取り付けていたみたいなので 外した取り付けハ-ネスを見れば アンテナアンプの電源の配線は何処か判断出来ます。
5704日前view73
全般
 
質問者が納得08475-28080です。定価9,000円
5704日前view179
全般
 
質問者が納得以前乗っていた17年式のエスティマに付いていたカーナビも納車直後から同様な症状が出て、何度かディーラーで見てもらいましたが、原因が分からず2回ほど交換してもらいましたが、結局完全には直りませんでした。(交換のたびに症状の頻度は、少なくなりましたが)噂によると地デジ対応のためおろそかになった部分の不具合らしかったのですが交換のたびにHDDに取り込んだ曲を入れ直すのがめんどくさいので諦めました。 うちのは、型番忘れましたがHDDの中で一番安いやつです、2005年だから末尾55なはずです。 電圧降下に起因する何か...
5872日前view326
全般
 
質問者が納得以前のナビは、W53ですので、03年モデルですね。 で、新しいのは、07年モデルのナビです。 たぶん、バックカメラに互換性が無いと思われます。 バックカメラも買わないとダメじゃないかな?? ディーラーに相談して、型式を教えてもらってください。 それで、もう一度カメラだけを中古で探すか、新品で購入しては?
5886日前view90
全般
 
質問者が納得個人的な意見になります。 もし自分がその2台の中から選ぶとすれば、2004年の方を選ぶかもしれません。 どちらの車も見てないからなんとも言えませんが。 確かに7000キロの車だと、内装などは新車同様でしょうね。 ただ、最低でも一年に一回オイル交換されてたかどうか?!なんてわかりませんよね。 エンジンオイルなんて、一年も経てば汚れてなくても酸化して、本来の性能なんて発揮されません。 って事は、エンジン内部に油膜を残しておくことは不可能なんですよね。 仮に一ヶ月間、酸化したエンジンオイルが入った状態で放置さ...
5935日前view63
全般
 
質問者が納得外車を買う三つの条件。最寄に正規ディーラーがあること、頻繁に起きる故障に対して決して腹を立てないこと、修理代が高いといって文句を言わないこと。この三点が守れるならどうぞ。国産に比べて部品の耐久性はきわめて短いです。プラスチックの劣化が早いです。クレーム期間中は口で修理をし、それが過ぎると部品を交換してお金を取ります。アタマヨイです。 ちなみのDUOはトヨタ自動車が系列のディーラーで販売しているのでトヨタ車の元ベテラン営業マンが多いです。その分欠点もわかりすぎるほど解っています。
5977日前view12
全般
 
質問者が納得維持費については下記サイトをご参考。2Lと2.4Lではたいした違いではありません。 http://www3.zero.ad.jp/baiky/page317.html#label1~2500 燃費については、たいした違いではないです。ステップワゴンについては、ホンダで2Lと言うことで期待があったのに・・・という失望感が大きいのでしょう。 Carviewのユーザーレビューに燃費を書き込まれているのでご参考に見てください。 http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewl...
6013日前view49
全般
 
質問者が納得「トヨタの中ではエスティマやノア(ヴォクシー)を考えています。」 >上記3車種はトヨタのドル箱なので予算と嗜好で選んで良いと思います。 「エスティマに乗っているかたはどんなところが購入をして良かった点ですか?センターメーターは使いやすいですか?」 >先代のエスティマに乗っていましたが良かったところはスタイルが年数を感じさせないところ。敢えて反対を言うと上記3車種は売れているだけ右を見ても左を見ても・・・・かな。 「センターメーターは使いやすいですか?」 >先代エスティマ、今乗っている先代ノアもセンターメ...
6103日前view26
全般
 
質問者が納得基本的に配線をばらした場合は逆順序で戻します。原因を突き止めるには逆に戻ることと説明書を読み返すことですね
6114日前view155
全般
 
質問者が納得厳冬期の始動直後ならばともかく・・・ 今の時期であれば、エアコン作動時にしても高すぎますね。 トヨタ車は、エンジンが吸い込む空気量を、エアフローセンサー(空気の流量を測る) ではなく、配管中の負圧をセンサーで計測するタイプです。 スロットル~インテークバルブへ至る途中が負圧となり、その部分の負圧を測っています。 細いゴムの配管が何本かそこから枝分かれしていて、ブレーキブースターなどを動作させて います。 それらに小さなヒビや穴など開いていたら、そこから空気を吸い込んでしまい、回転数が 勝手に上昇すること...
6224日前view94

この製品について質問する