850
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"点滅"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得確かに日本仕様車の純正CDチェンジャーの電源カプラーは、 ハイマウントストップランプのカプラーと同一ですが、 配線自体は全く別物です。 カプラーからCDチェンジャーまでの間にヒューズがあるはずですから、 探して切れていないか確認してみてください。 アースは確実に取れていますか? 本体に問題が無ければ、電源さえしっかり供給できていれば、EJECT 可能なはずです。 ご自分で修理しようと考えておられるようなので、テスター等はお持ちなのでしょう。 実際に12Vが供給されているか確認して頂いて来ていなければ...
6342日前view36
全般
 
質問者が納得補足説明ください。 質問者様の850は ディーラー車ですか? 並行車[左ハンドル]ですか? またクライメットコントロールは マニュアルタイプとオートエアコンがあります。中古を仕入れた場合、モノが違うと役に立ちません。 追加:マニュアルタイプ→温度調整が手動タイプです。ダイヤル回りが青と赤の線で囲まれているなら、このタイプです。 オートエアコン→いわゆるECC,温度調整がセンサーで自動的に調整されるタイプです。 並行なら、たいていターボ車だと思いますので、後記の方かと。ダイヤル回りに、[AUTO]と...
4710日前view82
全般
 
質問者が納得ブロアーの故障だと思います。 初期型V70に以前乗っていて同じ症状になりました。基本的に850と同じなので同じでしょう ディーラーにてブロアーを交換し完治しました。 まだその頃は自分では全くメンテしておらず言われるがままでした ディーラーが言うにはブロアーにセンサーの穴が在りほこり等が入るとなるらしいですが 清掃でも治る気もします。 場所は、グローブボックスの裏側になります。 原因は、外気導入口のフィルター(ポーレンフィルター)が付いていないと埃等を吸い込むことでなるらしいです それ以外の可能性はクライメ...
4713日前view79
全般
 
質問者が納得日本仕様しか知りませんのでそれを前提に明記します。 SERVICEランプは複数ある条件(先回のリセットからの時間等)からどれかの条件が該当すれば「点検時期」の意味で点灯します。 点灯した場合イグニションスイッチをオンにして2分間点灯しその後消灯します。 補足に明記されているやり方でリセット方法は正解です。(少しコツは必要ですが・・・) 点滅は正常動作ではありませんので考えられる可能性としては ・メーター自体の故障 ・ご指摘のランプがSERVICEランプではない ・車両が日本仕様ではなく表示方法が違う ...
4902日前view127
全般
 
質問者が納得ウインカリレーの不具合だと思われます。 リレーはハザードスイッチ内部に組み込まれております。 シートベルトリマインダーも当リレーを使用していますので、シートベルト非装着時にカチカチなってなければ、ほぼ間違いないと思われます。
5588日前view66
  1. 1

この製品について質問する