940
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ガタ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ワコーズ社の漏れ止め剤は、ボルボで使用可能ですよ! Yahoo!オークションにも多数、出品されています。 成分がパワステオイルに非常に近いので、継ぎ足しにも使用可能ですよ! ただ、あまりにも漏れ具合が酷ければ効果は0と考えないといけません。 漏れ止め剤は、単に漏れ箇所に詰め物をして効果を出すのではなく、漏れ箇所にあるOリング等を膨張させ、オイル漏れを止める役目があります。 そのため、Oリング等に切れが発生していると効果はありません。 経験上、パワステラックのオイル漏れ(オイル漏れによってラックブ...
4601日前view187
全般
 
質問者が納得PSフルード漏れですね。ワコーズですとPATS パワステ&ATシールコート。他メーカーでもあると思いますが、効いた試しは無いです。 ただ、効き目が無くても車検時には洗えば問題ないです。
4861日前view117
全般
 
質問者が納得私は91年式VOLVO740GLTに現在乗っています。 音がどの程度のものか解りかねますがこの年式のターボボルボは純正でも少々マフラー音が大きいですね。 ですが、やはり異常にアクセル開で大きな音がするとなればまずマフラーを疑います。 この年式のVOLVOはボディの耐錆性はよいのですがマフラーに錆がきやすいとよく言われます。 実際私もマフラーに穴があいて何度も補修しています。 ですので、ラムダ(触媒)の前後両方ともに穴が開いていないかどうか、もう一度「アウトゲゼレ」さんでリフトアップして診ていただいてはいかが...
5620日前view68
  1. 1

この製品について質問する