940
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ヒューズ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得申し訳ないです。96年以降はABカプラーがなくなってるはずです。 うーん、車両を見てからがいいかと思ったのですが、あくまで自己責任でお願いします。 ダイアグエラーコードのオールリセット法 1、バッテリーのターミナルを外し4時間以上放置。 2、オーディオに「cod」の表示が出るのを確認後、オーディオ操作部のボタン6を「6回」(回数間違いはしないように)押す 3、最後に「aut」ボタンを押せば終了 ただし、ナビの情報も消えますし、エラーコードを消しても他に原因がある場合もあります。 配線間違いでのショート...
4849日前view98
全般
 
質問者が納得パワーウインドーのロックスイッチがオンになってた、というオチは無いですよね(笑) お乗りのボルボがそういうタイプかどうかわかりませんが、電源がパワーウインドーの運転席側のスイッチを経由して他のスイッチに分配されているものがあります。 つまりメインとなる運転席側のスイッチがダメになると他の窓も動かなくなってしまうタイプです。 ショートしていないのでヒューズも切れませんし電源も来ているのでわかりづらいのですが、運転席側のスイッチの接点不良というケースがあります。 確認してみて下さい。
4859日前view186
  1. 1

この製品について質問する