DS3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"外車"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは。 良いですね~若い時に好きな車に乗る事は良いことですよ。 普通の家庭なら家族を持ってからですと家族に合わせた車を選択しなければなりませんし、子供が離れた頃には体にガタがきて若い時のように車を楽しめなくなりますし… まぁこんなおっさんの話ですが参考になれば… 私は買い物車にC3に乗っています。DS3のシックとほぼ同じです。 購入予定はスポーツシックなんでしょうかねぇ?? まず資金面ですが、昨今の日本の経済状況はあまり良くないです。 世の中には肩をポンポンされて早期退職を迫られたり、リストラされ...
4227日前view204
全般
 
質問者が納得候補車種を見てもなかなか面白い車種ですね。 スイフトはスイスポなら走りも楽しめて比較的安価なため、初購入にも向いていると思います。ミニはさすがにBMWが作っているだけあって、Sやジョンクーパーワークスはかなり過激な走りも期待できます。また、デザインもカワイイ感じで女性にも似合うと思います。 シトロエンDS3は、シックであれば200PSのパワーと、シトロエンならではのオシャレなデザイン、しなやかな足が味わえると思います。 価格と実用性ならスイフトですし、個性とスポーツ性能を重視するならMINI、ちょっとオシ...
4618日前view78
全般
 
質問者が納得C5に乗り出しました! 前車はメガーヌⅡでしたが、思い出に残るような不具合は5っあります。 ①AT 例のバルブ不良 5年使って2度警告が出ましたが、修理せず ②左右運転席・助手席窓モーターの誤作動。 ③天窓のコロ減りによる開閉不良。 ④サイドブレーキの解除不良。 ⑤スクリーンウォッシャーポンプの故障 その前C3、原因不明のブレーカー落ち1回のみ そのまた前エグザンティア、運転席窓落ち1回 メガーヌは最後の半年でバタバタ壊れたので、 使い勝手のよさと修理を天秤にかけて考えましたがC5に乗り換えました。 日...
4648日前view105
全般
 
質問者が納得技術的には不可能ではありません。 ステアリングコラムのスイッチ制御を改造すれば良いわけですから・・・。 ただ手間とコストに見合うかどうかは微妙ですね。 改造してくれる業者を見つけて ワンオフで加工をしてもらうわけですからね。 それなりの金額は覚悟して下さい。 ウインカーの位置に関しては、 かつてメルセデスベンツが一部車種で 日本向けに右ウインカースイッチを採用していた時期があります。 ですが、国際標準機構(ISO)では、ハンドルの位置に関わらず、 ウィンカーレバーは左、ワイパーレバーが右と決められてい...
4773日前view81
全般
 
質問者が納得原付で乗り付けていいと思いますよ。 車持ってない人だっているんですから、 徒歩で来場したらもっとナメてるってことになっちゃいますよ。 服装もそんなに気を遣う必要はありません。 普通に電車に乗れるくらいの格好なら十分です。 僕はいまの独車のディーラーに初めて行ったときは、 短パンTシャツで軽に乗っていきましたが門前払いなどされませんでしたよ。 AUDIだって、いまは高級イメージで売ってますが、 元々はオペルよりちょっと上くらいのメーカーです。 たとえ、ベンツ、BMWのディーラーだって、腹の中では客の品定め...
4857日前view32
全般
 
質問者が納得DS3だとATはAL4ですかね? 改良されてはいるけど悪名高いATです。 「AL4 トラブル」と検索すると山のように症例が出てきます。
2891日前view28
  1. 1

この製品について質問する