GTO
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"後期"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得走り屋ではなく、普通の人がスポーツクーペ乗る前提で簡単に書きます。 (室内が狭い、荷物が載らない、燃費が悪い、維持費が掛かるは、スポーツカー全般に言えるので抜きます。) 悪いところ ボディーが大きく、小回りが効かない。 車両感覚に慣れは必要。 バカにする人も少なくない。 良い所 とにかく目立つ 優越感に浸れる。 みんな道をあけてくれる。 普通の人が乗るならノンターボのATでも全然大丈夫です。 (私が乗ってます。) デザインも前期~最終まで好みで良いと思います。 FTOも一番下の1.8GSというグ...
5020日前view17
全般
 
質問者が納得GTOオーナーおめでとうございます!自分が納車のときは何故かその逆の気持ちでした笑 そしてGTO.MR乗りです。第一やっぱり見た目すかね、ワイドボディーで湾曲したボディー最高です☆純正ライト暗すぎます。 雨のなか走るのは自殺行為並みに暗いです。HIDは必須ですね・・・あとナビ三連メーターの上につけると視界ゼロだと思います笑 GTOのシートポジションかなり悪いです・・・。これ乗ってみるとわかると思います。4WSって低速走行時は逆?だったかな MRだからフォグも4WSも付いてない汗 車高調じゃなくダウンサスに交...
5733日前view4
全般
 
質問者が納得参考に。 http://kaisokuvistagto.sitemix.jp/gto.html http://www.gtolife.net/gto/buy-gto.htm
5172日前view21
全般
 
質問者が納得GTO!いい車乗ってらっしゃいますねぇ。 私は以前同様の症状(?)になり、 メッキのエンブレムを上からはっつけてました。(他社ですが) オークションなどで色々出てますんで参考までに。 http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E4%B8%89%E8%8F%B1+%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0&oq=&s1=cbids&o1=a&slider=0...
5194日前view12
全般
 
質問者が納得三菱GTOだと維持費はかなり高額になります。まずは任意保険。あなたはまだ18歳なので一番高い「全年齢対象」になります。対人無制限、対物及び搭乗者1000万円の保険に入るとして年間7~8万円くらいかかると思って下さい。あと毎年かかる自動車税ですがGTOだと排気量が3000CCなので、5万1千円支払う事になります。あと2年に1回車検があります。その時にかかるのが交換部品の代金を含めた整備費用と重量税です。因みに重量税は自動車購入時にもかかります。18歳フリーターで車の維持する事は大変だと思うけどGTOはノーマル...
5276日前view19
全般
 
質問者が納得最終型がカッコイイと思います。 写真で見るより実物を見ると迫力があります。 台数が少ないのでGTOだと気付かない人もいる。 イジるとなると前期型かな。 ただ、GTOはエアロを着けるとバカっぽく見えてしまう(個人的な意見)ので、 どのモデルも車高だけ少し下げて、外観は基本ノーマルのままで綺麗に乗る方がいいと思います。 乗ったことが無い人が、雑誌等の記事を真に受けてGTOの批判をするのは悲しいです。 他のトップレベルのスポーツカーと比較して重いし曲がらないとか言われるだけで、 ホイールベースが短く、4WDに...
5321日前view11
  1. 1

この製品について質問する