GT−R
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エンジン"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得R32GT-Rオーナーです。こういう車に詳しいスポーツ車の専門店で購入してあれこれメンテナンスしてもらっているのですが、そのおかげか実際に道路上で大きい故障をしたということは一回もありません。どちらかというとエアコンの噴出し口が劣化して割れたり、小さい故障というものはありますが、こういう新品でなくても大丈夫なパーツはディーラーで直すと高くつくので販売店で直しています。また、ランエボの7もたまに乗るのですが、GT-Rに投資しすぎてこちらはメンテが出来てなく、年数がこちらのほうが新しいのに燃料ポンプが故障しまし...
5073日前view9
全般
 
質問者が納得万人受けでデザインはTT。 GTーRは本当の車好きの人が選びます。 GTの開発者の講演を聞く機会がありましたがすごい車だと思いました。
4641日前view9
全般
 
質問者が納得2度目のエンジン始動時のバッテリー電圧はどの位になってますか? BNR34の場合、エンジン始動時にイモビライザーが要求する電圧が供給されていないと、スターターはいつも通り回っているようでも点火を許可しません。 ある程度へたったバッテリーですと、1度目の始動時にバッテリーに、ある程度の余力があり始動出来た場合でも時間を置かずに(ちょい乗り等で)2度目の始動をする場合バッテリーの電圧降下が大きくスターターを回すには充分でもイモビライザーに供給する電圧が不足している事があります。 IGNをONにした状態でMF...
5090日前view57
全般
 
質問者が納得当時そのようなのは結構ありました。象徴はスカイラインGT-R。RB26は280ps以上を簡単に発生させ組みつけのいいエンジンなら330くらいはでていたはずです。GTRに関して書かれた本によれば「当時自主規制値に行かないエンジンがあった中で自主規制値が最低基準だった」みたいなことが書いてありました。まぁ、表向きはそうなってしまうんでしょう。だってその頃は改良のごとにトルクが上がるばかり。実際飽和状態だったわけでタービンを変えればモデルチェンジしてパワーアップするのもあたりまえですから。
4695日前view12
全般
 
質問者が納得ホンダ1300という空冷エンジンのスポーツモデルがありました。中でもクーペ9は1300ccで110PSもありました。この性能は現代でもかなり速い部類ではないでしょうか。 でも販売的には失敗だったらしく・・・。その後、シビックRSが登場。ボディが軽いのでパワフルだったそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB1300 http://www.pupukids.com/jp/profile/car/civic/i...
4709日前view12
全般
 
質問者が納得スカイラインのR32GT-R 大衆車の量販GT-Rですね。 部品は未だに沢山あります。 前期のR32GT-R、4WDアテーサの故障も多いので確認しましょう! 国内最速記録も、未だにR32GT-R改ですよ! 京都府のフェニックスパワーに持ち込めば、車検の通る改造?してくれますよ! 合計で、R35新車で変えるくらいかかりますが??? 最近は減ってきていますので大切に!
4742日前view11
全般
 
質問者が納得乗りたいです。 もちろん買えませんが・・・
3103日前view3
全般
 
質問者が納得フルコンならエアフロからの信号カットしてエンジン動かすようにコンピューターをセットしてあるはずです。エアフロ入れたらコンピューターをもう一度書き換えるかノーマル(フルコン以前のまま)に変えないとかからないと思いますけど!? ECUもOKとありますが、それはフルコン制御してたものじゃないでしょうか?それでは無理だと思うんですが!?
3570日前view4
  1. 1

この製品について質問する