LS460
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レクサス"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得問題ありません。 BMW用でも使用できるのでは。
4711日前view14
全般
 
質問者が納得残念ながらLSで雪道を走ったことがありませんので、あくまで参考までにGSの場合をお話させて頂きます。 北海道ご在住の質問者様に、雪道走行の一般論をお話しても”釈迦に説法”ですので、私の体験談のみご紹介します。 GS350AWDに乗る友人と450hに乗る私で、フェリーに乗り一週間、冬の北海道旅行に行ったことがあるのですが、途中、ハンドルを代えたりしながら感じたことは、制動・コーナー等では、電子制御満載のFRでもAWDと殆ど変わら無い、と感じました。差が出るのが発進時で、特に登り坂の信号停止は、スタート時の”走...
4714日前view34
全般
 
質問者が納得こんばんは。 LS前期モデルの地デジは、アンテナとセットでメーカーオプションですよ。 もし、オプションを付けた記憶がないなら…当然、映りませんよ。 今から地デジチューナーを付けるとしたら…タッチパネルとステアリングスイッチでの操作はできなくなり、専用リモコンで操作するようになります。 拘りがなければ、大した問題じゃないですね。 ちなみにディーラーでは… バージョンUのリアエンターテイメント装着車に限り、地デジ化対応が出来ないとの事でした。
4717日前view40
全般
 
質問者が納得モンキーとゴリラの違い 細かく言うとウキッー!(笑)となるので、2つ。 1:タンク形状、容量がちがう 2:ハンドル形状がちがう (どちらもノーマルの場合、カスタム車除く) 見た目ですぐわかる違いです。
4735日前view10
全般
 
質問者が納得LSオーナーです。 私の場合は黒を選択しました。 参考までに白・黒の比較しますと ○白だと意外にも汚れが目立たないです ○実際に検証済ですが白と黒を並ばせて見てみると白の方が断然ボディが大きく見えます ●黒だと、これは個人的意見になってしまうかもしれませんが、洗車後の「黒光り」がかなりカッコイイです ●黒だと、どうしても変な迫力はあります。 最初の車選びも楽しさの一つなんでぜひ良いLEXUSライフにしてください。
4738日前view33
全般
 
質問者が納得まず、乗り出し400万の金をポンと出せる若者なんていないよ。 あと、程度次第では100万くらいで買えたセルシオとは違うよ。
4739日前view29
全般
 
質問者が納得こんばんは。当方も、LS460 VerU-Iパッケージから、LS600h VerU-Iパッケージに乗り換えしました。 何件か大手買取店にも行ってみましたが、当方の場合はレクサス店が一番高値で下取りしてくれましたね。 状態もグレードも良かったし、その店で新車で買った車だったので。レクサス店の場合、状態が良くて出元が分かっている 車両は、「認定中古車」として高値で販売できるため、下取りも良かったです。 今は600hですが、車両の状態にも、店の対応も、買取店の価格差やら何やら細かい事を一切気にしなくなる程満足して...
4741日前view42
全般
 
質問者が納得その趣味は、僕もよくやります(^皿^) 460には、h=ハイブリッド仕様は、ありません。 460と600hの違いは、外観ではヘッドライトとフロントグリルくらいの違いしかないと思います。 600hと600hLの違いは、全長が長くなっています。 見た目では、わかりませんが…。
4750日前view32
全般
 
質問者が納得07年の日本のLS460の1番安い税別新車価格の8掛けを基準に減価して計算です。
4758日前view21
全般
 
質問者が納得ミニはフィット感が有り楽しいし、小回りがきくからではないですか? 改造しているとさらに楽しそうです。 上司のかたは、運転がお好きなんだと思います。 それと自己顕示欲が強くないのでしょう。 レクサスはつきあいで購入されたか、 家族でお食事やホテルに行く時用ではないでしょうか。 見た目は高級でも面白みに欠ける気がします。
4759日前view25

この製品について質問する