M5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"維持"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得前車32R現在E60M5乗りです。 まず大前提としてこの手の挑発は危険なので自重しましょうね。 私もRの時はEg/OH、ポンカム、SSタービン、などなどパワー的にも450PSくらいに 抑えて乗ってました。 恐らく似たような仕様だと思いますのでMとRの両車を比べてみて思う事を少し。 経験された通りで3速位までの加速はRの方が良かったと思います。 Mは140~150あたりからの加速で本領発揮かと思います。 一気にメーター読みで270(実測で250のリミッター)まで回ります。 シフトスピードをM-6にセットし...
4572日前view134
全般
 
質問者が納得自動車税は8万8000円 保険料は私と乗ってる車が違うのではっきりと分からないが大体30万円 一年点検10万円 その他で100万はその車に自由に使えないと維持は無理さ… 因みに…車両購入以外で年間幾ら使えるの? 例えば年間1000万稼いでいても自由に使えるのが200万より年収300万でも自由に300万使えるなら大丈夫さ
4611日前view167
全般
 
質問者が納得似たような環境で似たような車に乗っていますが、特に窮する事はありません。 これから所帯を持とうというのなら他人事ながら止めますが、 自分で稼いだ金を自分の為に使う事を、誰にはばかる必要がありましょう。 以下、経験からのアドバイスです。 まずこの手の車を所有すると生活が変わってきます。 5km/L程度しか走りませんから、無駄に車を出すことが減ります。 単に経済観念の問題ですし、コンビニに乗り付けるのは恥ずかしいです。 維持費に関しては、保険は年齢的に安くなっていると思います。 しかしメンテ/修理となると車...
4611日前view98
全般
 
質問者が納得以前同じv10エンジン積んだm6所有していましたが、 燃費が、半端ないです。 下道なら実際リッター3キロとか。 おまけに燃料タンク小さいのでしょちゅうgsに行かないといけません。 それ以外はとても素敵ないい車でした。 土日しかのらないとかで、普段使いしないんだったら、間違いなくm5がいいですね。 安くなってるし・・・ 普段使いには絶対おすすめしません。 いろんな意味で疲れます。 私はすぐに乗らなくなって半年で手放しました。
4852日前view139
全般
 
質問者が納得Mモデル全般に言えますが…燃費の面で維持費が掛かりますね。 M6とM5は既に現行落ちしていますがE92,E90 M3後期ならアイドリングストップ機能やブレーキエネルギー回生システムが搭載されていますので若干は良くなっていると思います。 それでもM5,6は一般的(エコ)な乗り方で5km/L程度、M3でも7km/L程度だと思います。 両者とも飛ばせばとても気持ちのよい車ですのでそれなりにアクセルを踏めば2,3km/Lの燃費は楽勝です。 あとエンジンオイルの消費も激しいです。(1000-2000km/L程度) 高...
4963日前view71
全般
 
質問者が納得某輸入車ディーラー勤務してましたがヨーロッパ車は 例えばブレーキパッド一つでもそれなりの性能の 品物がついているので価格も消耗度も2倍くらい かかります。ついでにローターも消耗するので 単純な金額だけで見ればざっくり国産の倍といっても 過言ではありません。国産スポーツカーをサーキット仕様 程度にチューニングしたくらいの維持費とどっこいと 解釈する理解の仕方もあると思いますが・・・ Fあたりだと整備するのにたとえばコーンズへの 窓口をしらないと正規整備は望めません。 今月50万だった部品代...
5063日前view37
全般
 
質問者が納得新車はカタログから消えたので急がないと在庫がなくなってしまいますよ。 ちなみに登録から3年はディーラー車であればほとんどメンテナンスフリーに入っていると思いますよ。 中古でも継承は出来ると思います。 4年目の1年点検で(距離27,000km)オイル交換などして約12万円でした。
5149日前view72
全般
 
質問者が納得私もBMWに乗っています。と言っても先代5シリーズ(E39)を乗継、現在は先代7シリーズ(E38)に乗っていますが。 現行M5と750iで購入を迷っていますということですが、走りを重視するのであればM5、高級感や優越感を感じたいのであれば750だと思います(750でも十分速いですが)。 故障や維持費といったところでは排気量も似たようなものですし、昔のように故障が多いわけではありませんので似たようなものではないでしょうか?国産の高級車を維持していくのとほとんど変わりません。でも装備(オーディオ関係やシートの...
5600日前view25
全般
 
質問者が納得私は自動車の販売をしています。 買えます。しかし、維持ができなくなると思います。メンテナンス費用、修理費全て国産とは価格が違います。高級車なので当然車両保険をかけると思いますが、結構な値段になります。 無理して車を購入して、維持できなくて手放す…手放した車は、あなたの思ってる様な価格で売却できません…ローンだけ残ります。 せめて車両代金だけでも貯めて現金で買う方がいいと思います。
3572日前view75
  1. 1

この製品について質問する