N BOX
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドア"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得つい先日にN BOXカスタム契約しました。 私は一箇所のホンダしか行きませんでしたがタントカスタムと見積もり比較し交渉しました。ちなみに私の居住地域は近隣にホンダのディーラーは結構あります。 目安は車両値引き5万、オプション2割引きです。 オプションをかなりつけるなら3割引きくらい見てくれる可能性もあります。 私の結果は173万円の総額から下取り入れて158万です。 下取りが5万だったのを9万でとってもらってます。 後で同年式、同走行距離で中古販売の価格を見たら9万前後でした(笑 営業さん頑張って...
4860日前view58
全般
 
質問者が納得値引きは出たばかりの車なので期待はしない方がいいです。 ノーマルGLで社外ナビ・フロアマット・バイザー・マッドガード付けて ノーマルでも160超えます。 ちなみに車両からの根引きは3万くらい。 オプションから2割てとこです。
4874日前view111
全般
 
質問者が納得私は、通勤・自分用に、購入検討の為に山坂道を試乗して来ましたよ! 但し、試乗車はカスタムでした。 嫁車はNAタントCVT:L375なので、比較して来ました! 簡単に言って、タント・パレットを全て上回ります! 室内は「広い」です! タントを初めて見た時、凄く広いなーと思いましたが、それを越えました! タントと違って、センターメーターでは無いので、メーターが見易いですし ナビが高い位置に有るので、画面見易いですよ! タントは視線を下に下げないと見えないので、運転中は見るのが怖いくらいです! 2段インパネで小物が...
4914日前view45
全般
 
質問者が納得N BOXは両方スライドドアです。 タントは片側スライドドアですが、特徴はなんといっても助手席側のミラクルオープンドア。 フロントドアとスライドドアを同時に開けるとかなりの開放感。 ただし、これってそんなに実用性あるのか?疑問ですが...。 運転席側もスライドドアにして両側スライドドアのほうがさらにタントの魅力がアップすると思います。 ということで両側スライドドアの方が使いやすいと思います。
4969日前view20
全般
 
質問者が納得実車を見てないので何とも言えませんが、考えられることとしては、どこかの接触が緩んでいてテストの時はたまたま導通していたのが、ハーネスを束ねてロアカバーを戻した時に離れて作動不良になった、くらいでしょうか。 一度は正常に作動したわけですから、一ヶ所ずつ丹念に接触不良がないか調べて行くしかないと思います。
3838日前view2
全般
 
質問者が納得質問の意味がわかります。 おそらく、割と新しいNBOXですね? 運転席に座って右膝あたりにスイッチ類ありますよね?そこにドアミラーを自動で動かすスイッチがありますので、たぶん誤って押してしまってオートリトラの機能がオフになっているのかもしれませんね。
3427日前view24
全般
 
質問者が納得家のSSはなりませんけどね たまにドア が張り付いている感じはありますけどね ドアレバーではなくて、運転席の開閉スイッチではどうでしょうか? 力を入れて開けるのはあまりよくない
3522日前view16
  1. 1

この製品について質問する