Q45
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"後期"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得10とQ45はともに忘れられない名車です。同時クラウンV8が存在していましたがまるで別物でした。何度、エンジンを二度掛けしたか分かりません。Q45もあのセルシオよりサイズやエンジンが一回り大きく速かったです。グリルレスの前期は目を疑うものでした。発売当時からオーバーヒートの伝説をもち、室内も殆どウッド部分がなかったです。後期になりグリルが追加されウッドパーツもあり格段に格好良くなりました。故障も多く世話のかかる車ですがいじれば最高です。今は30乗りですが、この二台の衝撃を今でも忘れません。
5916日前view12
全般
 
質問者が納得ジャンクションなどのドレスアップメーカーならありますよ。
6049日前view8
全般
 
質問者が納得元インフィニティQ45後期を乗っていたものです。 基本的に純正ではリップスポイラー設定はありません、社外でしたら古いメーカーのハーフエアロ結構出ているのでそれだと思います。 多車種加工かは写真を見てみないとわかりませんね。
6121日前view9
全般
 
質問者が納得雑誌のテストデータなので参考までに…Q45の後期型でゼロヨン16.48秒、最高速230キロ、セルシオ20後期でゼロヨン15.05秒、最高速245キロって自分の持っている本にデータがあります。また違う本のテストデーターにはセルシオ30でゼロヨン15.0秒、Q45の初期型でゼロヨン15.3秒ってありました。Q45は固体差が激しかったのか?かなり違うタイムでした。まあセルシオの方が速いのでは?
6327日前view25
全般
 
質問者が納得Q45だからジャトコ製かな・・ ATのどこかに、1.5センチ×3センチくらいの金属製のプレートがついてないかな? それに○○X○○って刻印されてないかな(○は数字) それが国内仕様と同じ番号だったら互換性はあります。 ATASSYの部品番号の、下五桁が、○○X○○になるという決まりになっています
6427日前view62
全般
 
質問者が納得同じ作動油の類なので流用しても通常問題ないかと思います。
6525日前view75
全般
 
質問者が納得左ハンドルに固執しないのであれば現行シーマをベースにかすたむした方が安く上がりますよ。 特にライトやレンズ類はそのままでは国内法規に適合しないでしょうし、Q45専用となると 日本の法規に適合できるレンズAssyが存在するかどうかも調べる必要があります。 デザインは気に入っていても仕向け地が違っていると配光やカットも違います。 バンパー類についても同様で海外仕様を取り扱うパーツ店から入手して現物あわせが必要でしょう。 http://www.south.ne.jp/~spiosk/parts/y33g50.ht...
6865日前view134
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する