Q45
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"前期"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得基本的には形状の違いですね。 大まかな部分は殆ど同じですが、細部はインフィニティですとクラスターリッドC(エアコンやオーディオ、シフトレバーの外枠パネル)なんかは実は形状が異なりますし、灰皿などの開口部の形状も微妙に違っていたりします。 またパワーシートスイッチも後期で装備追加やスイッチ形状の変更が入っているので、異なります。 まあ、インパネ周りに関しては、形状違いをガマンする(パネルの端っこが浮くなど)なら装着すること自体は可能だったはずなので、前期のインパネなども流用する前提で後期に流用することは可...
4987日前view67
全般
 
質問者が納得恐らく輸入して登録した年が2004年なだけであって、車両の年式は1998年までの物だからだと思います。 中古で売る時でも日本で登録した年を記載して、詳細で車両のモデル年を記載してます。
5386日前view19
全般
 
質問者が納得構造やエンジン特性は輸出国によって、その国の規制に合わされている為により微妙に違います! 車高調、ブレーキ、ホイール、ナビなど移植可能でしょうが、本国仕様とエンジンルーム内は左右逆のパーツも多く有り、修理時に東南アジア仕様、ヨーロッパ仕様など何処からの逆輸入車かが分からないと、日産純正部品から取れませんよ!並行輸入車ではそれで修理が出来ず、廃車になる車も多いですから!
5505日前view24
全般
 
質問者が納得雑誌のテストデータなので参考までに…Q45の後期型でゼロヨン16.48秒、最高速230キロ、セルシオ20後期でゼロヨン15.05秒、最高速245キロって自分の持っている本にデータがあります。また違う本のテストデーターにはセルシオ30でゼロヨン15.0秒、Q45の初期型でゼロヨン15.3秒ってありました。Q45は固体差が激しかったのか?かなり違うタイムでした。まあセルシオの方が速いのでは?
6133日前view25
  1. 1

この製品について質問する