Q45
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車高"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問者さんの求めている回答を率直にこたえます。 ポン付けは出来ません。 S13シルビアの足回りを全て用意して溶接などの大加工し、Q45の足回りと合体させれば可能です。しかし相当な技術も必要ですしやってくれる店もなかなかないと思います。費用も相当な金額になると思うのでQ45用の車高調を購入した方が無難ですよ。
5066日前view55
全般
 
質問者が納得構造やエンジン特性は輸出国によって、その国の規制に合わされている為により微妙に違います! 車高調、ブレーキ、ホイール、ナビなど移植可能でしょうが、本国仕様とエンジンルーム内は左右逆のパーツも多く有り、修理時に東南アジア仕様、ヨーロッパ仕様など何処からの逆輸入車かが分からないと、日産純正部品から取れませんよ!並行輸入車ではそれで修理が出来ず、廃車になる車も多いですから!
5178日前view24
全般
 
質問者が納得エンジンをかけてしばらくしても車高が戻らなければ サスの油圧が抜けています。どこかからオイルが漏れているのですね。 エンジンをかけて油圧ポンプが作動してしばらくして戻れば正常です。
5361日前view48
全般
 
質問者が納得H7のインフィニティ乗りです。ハブベアリングがうたがわいしでしょうかね?大径アルミを履かせるとベアリングが著しく悪化します。ただその場合は車輪からウゥ~んと唸り音もするはず。各車輪をジャッキアップしてガタをそれぞれ調べてみるとよいです。なるべくならアルミはノーマルに戻した方が負荷も少ないです。そこまでは酷い症状だと、ホイールバランスも抱き合わせで大幅にずれているハズです。
5591日前view40
全般
 
質問者が納得インフィニのエンジン周りの事はわかりませんが、赤色の液体といわれると「ATF」かなと思いますが・・。 漏れ具合が判りませんが、そうなら早急に修理された方がよろしいかと・・・。
6013日前view32
  1. 1

この製品について質問する