SC430
x
Gizport

SC430 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得16秒で開閉するので余裕だと思います。 自分はDポジで作動するか分かりませんが、多分PかNにしないと走行中は危ないので出来ないような気がします。
5379日前view28
全般
 
質問者が納得座れますが、この時の助手席は・・・やはり小学生程度までです。 基本的にSCの後席は荷物置きと割り切ったほうが良いです。 実車を見ていただければお分かりいただけると思いますが、後席の足元スペースはほぼゼロです。 後席の使えるオープンでしたら他にしたほうが良いと思います・・・ 私はオープンを買うときに3歳児含む3人家族でしたが、ソアラやSCも候補に挙がりましたが、実車をみて即却下しました。
5411日前view25
全般
 
質問者が納得基本それほど壊れないですし、メンテもたいしたことないですよ。 モデル特有の不具合ということであればバッテリーが上がりやすいかもという気はします。 毎日乗れないというコメントに関してですが、普通のハードトップのカレラと比較してカブリオレが乗れない 理由は特に思い当たりません。 まあこの車自体特殊といえば特殊ですから国産セダンと比べれば見切りが悪いとか、車高が低いとか そういった当たり前の不具合は出てくるかもしれません。 快適さからしてみればそりゃレクサスの方が快適ですよ、996あたりだと高級車に当たり前の装備...
5416日前view19
全般
 
質問者が納得CLSです。SCはセレブと言うよりロードスターやS2000などの車好きに見えてしまいます。 ただ350のCLなら明らかに乗っててLSの方が高級感を感じますので5000クラスは欲しいですね。 AMG、BRABUS、ロリンザーを組めば一段とセレブ感が増すと思います。 個人的にはCLかSLがいいですね。二人乗りに無駄なV12、6000ccがセレブです。
5413日前view17
全般
 
質問者が納得予算450で現行のFXを悩めないと思いますが。 ちなみに僕の意見ですが現行のFXはきらいです。お金あっても買いません。
5440日前view22
全般
 
質問者が納得セルシオの次にSC430を所有しました。燃費は、街乗りでセルシオ 7~8キロ/L、SC430で5~6キロ/L くらいでした。横幅はほとんど同じなので二人で乗るにはストレスはありません。SC430は後ろには実際には乗れません・・・・背もたれも垂直ですし・・・。いずれはベンツCLSに乗りたいのでそれまでのつなぎとしてレクサスISの中古でも買おうかなあと思ってます。横幅も狭くなりますし取り回しが楽かなあ・・・と。(夫婦2人で乗りますので)
5433日前view103
全般
 
質問者が納得『4T2』みたいですよ。
5466日前view45
全般
 
質問者が納得わたしもレクサスに乗ってます。 日本で発表されているレクサスは下記の上5車種ですが、アメリカでは下記の全車種が販売されています。 ちなみにわたしはRXです。 セルシオ =LS ハリアー =RX アリスト =GS アルテッツァ=IS ソアラ =SC ウィンダム =ES ランクルシグナス=LX ランクルプラド =GX ↑yoncha_pさんへ ソアラって1代前のモデルも、アメリカではSC300で販売されてませんでしたっけ?
5532日前view31
全般
 
質問者が納得任意自動車保険は、同じ保険会社の同じ保険商品で同じ補償内容(保険金額も同じ)なら、保険料は車の型式に依存します。 挙げられている3つの車種は、いずれも型式:UZZ40 のようですから、保険料は同じになると思われます。 ただし、初度登録年月が新しい場合は新車割引が適用になるので、レクサスSCの新車はその分だけ保険料が安くなります。
5605日前view106
全般
 
質問者が納得らしいですね。 私も、知人からGTRは試乗が出来なかったと聞きました。 はっきり言って、買うか買わないかの理由で、メーカーに乗れる乗れないを決められたくない。 自分の事の様に文を読ませていただき感じました。 そりゃ、ホンマに買うとおもてても試乗したら違うかったなんてあるやろうし、量産してないからとか理由があるんでしょうが、ユーザーからすると知ったこっちゃないですね。 店長じゃ埒があかんので、マネージャークラスに一喝したいです。
5614日前view60

この製品について質問する