質問者が納得キャラクター的な後継車は、トヨタのbBとカローラルミオンでしょう。
ホンダ社内で似たサイズの容積重視車という意味では、モビリオ・スパイク→フリード・フレックスになります。
代が進むにつれて真面目で実用的になり、ハッチャケ感が薄まります。
スパイクは1列目がベンチシート風ということで、S-MX後継を意識していたかもしれません。
寝る時は後席を前に倒して荷室で寝ることになりますが、スポーツや釣りなどで仮眠を取るならこっちの方が熟睡できます。
フレックスは1列目セパレートシートで1-2列ウォークスルーができ...
5694日前view10