X5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得基本的にタイヤ外径サイズが同じであれば、サイズが異なってもバランスは大丈夫です。 Mスポーツは他のモデルでもホイールサイズは同じですが、タイヤのサイズは異なります。 255/50R19のタイヤ外径サイズは、738mm 285/45R19のタイヤ外径サイズは、739mm でほぼ同じです。 タイヤはトレッド幅、扁平率、ホイール径の規格で、完全にタイヤ外径サイズは一致させる事はできません。 数mm程度は差が出ます。 ご質問のタイヤはマッチングが取れていますから、ベストなサイズです。 (hikarusnineさ...
2954日前view27
全般
 
質問者が納得RX乗りです。 友人達が、X5や6に乗っているのですが 維持費は、大差ありません。 タイヤがランフラットなので、若干高い位です。 ただ、当たり外れが有るらしく オイル漏れがあるようです。
3271日前view3
全般
 
質問者が納得普通に使えてますよ http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0fc35701.265ccf1f.039e1432.98ad0fda/
4355日前view148
全般
 
質問者が納得たぶん無いです。 白のMスポーツに乗ってますが、 僕も買った当初目障りでセールスに聞いた記憶が有りますが、結局そのまま乗ってます。 元々、BMWのカメラやモニターは無いよりマシってレベルです。 照度は暗く、バックに入れてから切り替わるまで時間が掛かり、バックが終わり前進を始めてもしばらくバックを写してて、まるで船出を眺めてるみたいです。 最初は不満でしたがもう馴れました。 近頃はそんなメッセージが目に入って無いです。頭の中で勝手にメッセージ画面をスルーしてますよ。 ちなみに09年モデルです。 年式でも仕様が...
4887日前view32
全般
 
質問者が納得私なら、どちらにしろローンが残るならいつ壊れるかわからず気持ちが褪せたに乗るより ローン上乗せでも必要性のある、もしくは魅かれているを買います。
4360日前view114
全般
 
質問者が納得友人がe70前期型に乗っていますが、トラブルは多いと言っていました。 今までにリアエアサスの故障、ナビ画面のブラックアウト、ミッションのオイル漏れ、パーキングブレーキの故障などがあったようです。新保障期間中だったので無償修理で済んだようです。 ちなみに故障の大半は新保障、延長保障でカバーできるようです。
4398日前view150
全般
 
質問者が納得まずを維持していくためにどのようなお金がかかるか親に聞いたり自分で調べた方がいいですよ。というのは思った以上にお金かかりますから。ローンで購入するなら厳しいですね。というかローン審査が通るかもあります。もし購入できたとしても維持するのが厳しいと思います。以外にお金かけなければ維持できると思いますが、特に19歳だと任意保険料がメチャクチャ高いですよ。両保険つけたら年間30万くらいはすると思います。しかも税金も5万前後かかります。それに故障して修理するにしてもの修理というのは自転などと違い小さな修理...
4820日前view21
全般
 
質問者が納得大体は、レベライザーの不良ですが。もしかしたらベローズの破れとか…。いずれにしても高くつく修理になりますね。
4842日前view132
全般
 
質問者が納得BMWのリザ-バータンクの破裂は、ある意味定番です。純正素材の問題では無いでしょうか。 今回の原因は、走行中に少し亀裂(劣化により)が入り始め、徐々に負荷がかかり、後に圧力に耐えられず破裂した可能性が高いです。 実際に自分も経験し、知人の店で修理をしてもらいましたが、その時は、リザーバータンクのみの交換で済みました。 他の部分には影響有りませんでした。 作業時間は、そこそこかかります。 また、ウォーターポンプは、循環を促す役目ですから、故障が原因であれば、先にオーバーヒートをしますし、あまり関係無いと思いま...
5128日前view88
全般
 
質問者が納得故障した部分は貴方のせいで壊れたわけではないと思うんですね。自分のところのもE39の前期ですが、トランスミッション系統には何もないので、もともと欠陥のあるトランスミッション系統だと思うので、ディーラーにリコール対象にならないかといってみたらいかがでしょうか。
5260日前view26

この製品について質問する