Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

BMW 02年後期 E39型について 当方、E39後期5シリーズに乗...

BMW 02年後期 E39型について 当方、E39後期5シリーズに乗っております。
先日、ミッション保護プログラム警告(ミッション4速固定)になってしまい、
現在ディーラーにて修理中です。・・・が、故障の際にはまず診断機を接続
し原因を究明しますが、私の車がどうやら診断機を受け付けないようで、究明
自体にかなりの時間を要しております。
今は手当たり次第に車を調べ、警告の原因修復はもちろん、今後の為にも診断機に
つなげるようにお願いしました。
しかし、「まずは診断」という段階から入る車において、これは明らかな欠陥かと
思います、初期型のX5のミッション異常のリコール(隠しリコールですが)のように
前歴はないのでしょうか?
ずいぶんと前にドイツ車の営業をやっておりましたが、その様な車は一切なく、
恥ずかしながら皆目見当もつきません。
どうやら新車の段階から診断機の問題はあったらしく、幸い前オーナーの時には
重大なトラブルがなく放置されていたようです。
ミッション警告に関しては乗せ換えやバルブユニット交換、ダイナモ?ABSセンサー?
果てしなく色々と考えられますがそこは仕方ないと考えています。
ただ、診断機にかけられない事での「その他作業」にお金がかかると思うと、
仕方ない気持ち半分、腑に落ちない気持ち半分・・・
前歴、もしくは同じ症状で改善されたという情報をお持ちの方、どういった経緯だった
かをご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 5277日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
故障した部分は貴方のせいで壊れたわけではないと思うんですね。自分のところの車もE39の前期ですが、トランスミッション系統には何もないので、もともと欠陥のあるトランスミッション系統だと思うので、ディーラーにリコール対象にならないかといってみたらいかがでしょうか。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得いくら新型になろうと輸入車の消耗、故障はいつの時代もかわりません 新車価格に準じた整備代が必要です X5なら新車からごねん過ぎたら車検で50~100万くらい請求されても普通です
2918日前view18
全般
17
Views
質問者が納得ディーラーでわざわざ設定しなければいけないものではございませんよ。ハイビームアシストの設定がONになっていないと手動切り替えとなります。アシスト等違う設定項目にONOFFがあるかと思います。また高速ライトはその速度で二段階にわたり切り替わります。速度により見やすい様に、ロービームですが角度が自動で切り替わりより遠方を照らしてくれます。
2980日前view17
全般
27
Views
質問者が納得基本的にタイヤ外径サイズが同じであれば、サイズが異なってもバランスは大丈夫です。 Mスポーツは他のモデルでもホイールサイズは同じですが、タイヤのサイズは異なります。 255/50R19のタイヤ外径サイズは、738mm 285/45R19のタイヤ外径サイズは、739mm でほぼ同じです。 タイヤはトレッド幅、扁平率、ホイール径の規格で、完全にタイヤ外径サイズは一致させる事はできません。 数mm程度は差が出ます。 ご質問のタイヤはマッチングが取れていますから、ベストなサイズです。 (hikarusnineさ...
2972日前view27
全般
27
Views
質問者が納得結論から申し上げて、やめておかれたほうがいいでしょう。 短距離走行であれば、あまり問題起こらないのですが、高速道路などで長距離を走行したときにセンターデフが過熱していきます。最悪の場合は車両火災にまで発展します。 E53は、前後外径が同じサイズの純正タイヤが指定されています。このような4WD車では、タイヤサイズが同じでも、異なる銘柄を履かせたことで車両火災になった事例もあります。これは同じサイズでも銘柄によって5mm程度外径が異なることがあるためです。空気圧や摩耗のバラつきも当然ですね。 また、前後同じタ...
3036日前view27
全般
15
Views
質問者が納得タペットカバーのパッキンが劣化して、エンジンオイルが漏れ、その漏れたオイルが排気管に垂れて焦げた匂いと煙かもしれません。 また、ヒーターをかけるとということですので、エアコンのコンプレッサ、ベルト、プーリーの可能性もあります。 早急に整備工場で点検してもらって下さい。
3060日前view15

関連製品のQ&A