アルト
x
Gizport

アルト の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得他車ですが普通に短絡して4年10万キロ乗りましたが何もトラブルありませんでしたが?自己責任でどうぞ。
4302日前view77
全般
 
質問者が納得確かに比較してみるとそう思う。しかし、 >なぜ、スズキはダイハツに比べてダメなのか? なぜってのは、それが実力としか言えない。 ホンダはエンジンが最高。 マツダはシャシ設計が抜群。 メーカーが多数あれば、それぞれの実力が違って当然。
4312日前view61
全般
 
質問者が納得基本的に、アルトのように背が低くて軽い車は燃費が良いハズです。 しかし、先代アルトには「安さが第一」ということで、3速AT車がありました。 現在のアルトは3ATが廃止され、4ATかCVT(無段変速AT)、それに5MTになりました。 MTが運転できるなら安定して燃費が出せるのですが、CVTを含むAT車で燃費を出すにはミッションの癖を読む必要があります。 漫然と運転するのと、癖を掴んでアクセルワークでギアチェンジするのではびっくりするほど燃費が変わります。だから私はATの方が運転が難しいと思ってます。 カタロ...
4322日前view33
全般
 
質問者が納得多分 タントのほうが 速い気がします
4333日前view8
全般
 
質問者が納得すみません 大変失礼なお尋ねですが、 シフトチェンジの時は、必ず フットブレーキを踏んでますよね。 踏んでなかったら、操作ミスの可能性があります。 踏んで居るなら、その時に作動する、リレー等の故障が考えられると思います。ちゃんと ブレーキを踏んで居て起きる 異常なら、修理に出す事を オススメします。
4333日前view77
全般
 
質問者が納得純正のブリジストンPOTENZA14インチ POTENZAとは名ばかりで 市販品とは違いますから気にすることありません BSばよければ価格高いですが 165/55R14 http://www.bridgestone.co.jp/personal/tireselector/size/search/1 http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/ecopia/pz_xc/index.html スニーカーよりPZ-XCは四本で10000円くらい高いです でもそれで...
4342日前view22
全般
 
質問者が納得添付の画像ではフルフラットというよりデコボコしてますね。 腰には優しそうですが。 ダイハツのムーブはいかがでしょうか。 本当に完全にフルフラットになります。真っ平と言えるほど。 ただし、運転時にはシートにくぼみが無い分、体を支えてくれませんので荒い運転をすると体がすっとんでいきますし、しんどいです。 アームレストがあるのでこれを活用すれば大したデメリットでもないのですが。
4351日前view104
全般
 
質問者が納得スズキのアルトは現行型でも昔ながらのレイアウト(フロアATでサイドブレーキもフロア)になっています。 ただ、レンタカーとしては玉数が少ないかもしれません。 今はワゴンタイプの軽が主流なのでレンタカー屋でも置いてあるものはワゴンタイプのものがほとんどだと思います。 あとはミニカも同じレイアウトですが同様に置かれていないと思います。 これらの車種を扱っているレンタカー屋を探してみてはいかがでしょうか。
4349日前view62
全般
 
質問者が納得アルトラパンSSは結構速い感じがする 少なくともダンクよりは伸びる
4362日前view15
全般
 
質問者が納得探せば良い固体が見つかるかもしれません。 自分の話ですが、 数年前、知り合いの車屋で8年式ワークス修復歴無しフルノーマルMT13万キロを諸費用込み12万で買いました。 車屋曰く安い理由はトランクのクリア塗装が剥げているからと多走行だそうです。 12万だから少しの間乗れればいいかなと思っていたのですが、 14万キロの時、偶然タイヤ交換でスズキのディーラーに行った時 徹底的に点検をしてもらいました。 14万キロだから直す所もたくさんあるんだろと思っていた所、整備の人の話では、 「不具合は全く無い。タービンも元気...
4379日前view22

この製品について質問する