アルトワークス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車両"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得リコールは安全性に問題が無い場合はありません。 クリアの段差はパテ? 塗装を剥いで塗装します。
4827日前view107
全般
 
質問者が納得スズスポリミ乗りです。 普通に乗る分にはRS/Zと大差無いなと思います。 チューニングしていけば差はひろがりますが。私の感想としては、どノーマル状態で高速にも乗りましたがあまりストレスは感じませんでした。(さすがに坂道はつらいですが) 今は少し弄ってますが、マフラー、エアクリ、リミッターカットで160km/h前後でます。(高回転はシングルカムなんでダラダラと回ります。) スポリミならチンスポ付き購入すればカッコよく見えますよ! 但し、古い車ですから購入する時は注意が必要です。
4992日前view190
全般
 
質問者が納得ちゃんと オイル交換と冷却水交換を続けていて、ひどい オーバーヒートを経験していないF6Aエンジンなら、シリンダーのボーリングやラッピング無しでも まだまだ持ちますよ。! 以前、10万km走行のF6Aエンジンを解体して、オーバーホールした際に、シリンダーの内径を測って 判った事です。 この段階では、単純計算でも30万km。これから磨耗が加速化したとして20万kmはボーリング無しに行けます。オーバーホールですから、各ベアリングとピストンリングは交換しましたけどね。 業者に頼むのが 正道ですが、知り合いに2級整...
5295日前view61
全般
 
質問者が納得同様の事をF6Aツインカム搭載車で経験しましたけど、ノンターボ用の変速機にはターボ装着車用のフライホイールは組み込めませんでした。仕方なく、ノンターボ用のフライホイールとクラッチカバーを組み込みました。やはり、クラッチが負けましたね。!フルスロットルでは滑ります。
5394日前view147
全般
 
質問者が納得くすぶる…状態がどんな感じか、文章ではもうひとつ分かりにくいですが、ひょっとしてブーストリミッターに当たっているのでは?……………………………………そういえばスズスポは各種リミッターカット機能が有りましたねぇ。 ノーマルが0.8K前後と言われるHA11Sなら上記ブーコンで、ブースト1kg:70ちょい、+20位とか…。余りにも安定しない場合、中古だとぶっこわれている可能性があるようです。 またHA21Sはノーマルでも1.1K掛かってる車両も普通にあります。
5680日前view166
  1. 1

この製品について質問する