シエンタ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご教授"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その音はアクセルを踏んでいるときに鳴りますか? もしそうならば、ドライブシャフトが怪しいです。 ドライブシャフトブーツが切れて、シャフトに埃が入るとハンドルを切ってアクセルを踏むとガキガキと音がします。 シャフトブーツが切れていれば直した方がいいでしょう。ただ走行距離からすると通常ならまだ切れないですね。 あとは過去に左前輪付近をぶつけて、アームやボールジョイント等にひずみが出てきている可能性があります。 これは持ち上げて、前後左右に揺すってみれば判ります。 エンジン内の音はよく判りませんが、単純にタ...
5059日前view32
全般
 
質問者が納得ナビの日付はGPSデータで自動受信しますので、強制的に変えたとしてもGPSを受信すれば、すぐに現在時間に直ってしまいます。また、ナビのオーディオ機能もバッテリーを外せばリセットされますが、それでCDの読み込み不具合は解消しません。 残念ですが、何らかの不具合(ピックアップ読み取り不良・モーター不良等)が発生していると思われますので、ディーラーさんか近くの量販店(オートバックスやイエローハット、ジェームス等)に相談してみた方が良いですよ。 補足です。 日付と不具合事象発生には全く因果関係はありません。 ...
5335日前view205
全般
 
質問者が納得他の方も言っておられる様に妥当だと思いますよ。まずトヨタのディラーでそんないい加減な事はしないと思いますし、保険使うんであれば、保険会社にもアジャスターって言うのがいて修理代金の調整をディラーとの間で話し合いますから・・・。その車種のドア交換、その塗装色はいくらって言うのが決まってますんで変な見積もり出しても認めて貰えませんし・・・。色については色あわせはしますし、しないと結構目立つと思います。自社の板金工場か外注に出すのかでも変わると思いますが塗装工の腕による(その工場のレベル)にもよるとは思います。 ド...
4866日前view180
全般
 
質問者が納得ウチがそうです。 左のみ、パワースライドですね。子供が小さい頃、チャイルドシート装着時は、運転席後ろに設置してました。 私も 普段は私専用なので、買い物カーですね。 子供を乗せてそのまま運転席に乗り込めるので、右側に。 で、現在はチャイルドシートも要らなくなって、両方から乗り込めますが、 ウチの駐車場、縦型2台なんです。だから、左にぴっちり停めて、 右側からしか乗り込めません。 当然、子ども達も自分たちでドアを開け、乗り込んでますよ。 小学生低学年ですが、普通にドア、開けられてます(しかも、駐車場は水は...
4879日前view20
全般
 
質問者が納得7J+45では内側が干渉するので履けません。 ________________________ 10ミリ程スペーサーなりワイトレが必要です。 10ミリも入れれば今度は外側がはみ出すでしょう。 よってサイズの再考するのが賢明かと。
4908日前view27
  1. 1

この製品について質問する