ファンカーゴ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"位"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得センターメーター周りは クリップで止まっているので カバッ!! って外れます 外すとオーディオ周りのパネルのネジが出てきますので そのネジを外し、オーディオ周りのパネルを外せば オーディオのネジが現れます あとは 雰囲気でいけると思います 工賃だけなら1万くらいでしてくれますよ 交渉次第ですね
4905日前view105
全般
 
質問者が納得フロントグリル?からカーナビを? ずいぶん不思議なところにカーナビを付けたものですな? 防水はちゃんとしていた?のかな?
4905日前view63
全般
 
質問者が納得それでは8万くらいでしょう。でも良心的な車屋さんかはあなたが決めてください。私の考える良心的なお店は、お客の要望に応えてくれて。また、交換部品の説明をきっちりとしてくれるお店だと考えます。
5019日前view65
全般
 
質問者が納得トヨタ純正ナビの型がわかりませんので、一般的なナビで回答します。 トヨタナビ裏のパーキング、車速、リバースの5ピンのコネクターはわかるのですね。 自分で、5ピンコネクタを買ってきた場合、ということはナビのコネクターにそれを使って、パーキング、車速、リバースの配線をすることと思いますが、 車速は今まで使っていたものを繋ぎます。 パーキングの配線を繋がないと常に走行中となります。経験はありませんが、たぶんナビの一部の操作が出来ないでしょう。 リバースはバックカメラを使わなかったら、必要ありません。 以上で...
5041日前view214
全般
 
質問者が納得トヨタ車は結構冬用にワイパーを立てれる様に5cmほどスライドさせてワイパーを立てます。多分その類ではないでしょうか?
5071日前view322
全般
 
質問者が納得私も新車時からファンカーゴに乗ってる元トヨタの整備士です。 新車から9年ですと、平成14年式マイナーチェンジの年なので前期か後期か分かりませんが、 「その故障が出る時と出ない時があるので・・・」とあるので、まずエアフロメーターを疑ってください。使用年数に関わらず、よく壊れます。 ちなみに私はこの部品は新車購入後1年で壊れました。交換後は今まで問題ありません。 次にダイレクトイグニッション(プラグコードみたいなもの)ですね。完全に壊れたのではなく、壊れかけ、の状態で「その故障が出る時と出ない時があるの...
5143日前view76
全般
 
質問者が納得こんにちは。 査定士資格を所持している者です。 (現在は車の仕事を離れておりますが。) 残念ながら、その車格で9年経っていれば、基本的に査定はつきません。 高級車でも10年経てば、 0~数十万になってしまいます。 良心的な買取屋さんに持っていけば、 走行距離が63000キロと多くはないこと、 車検が1年残っていること、 ナビが付いていること、 などを評価されて、五万円前後で買取ってくれるかもしれません。 たったそれだけ…? と思われるかもしれませんが、 買取屋さんが、そのファンカーゴのキズを直して...
5154日前view17
  1. 1

この製品について質問する