プリウス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リコール"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得プリウスのリコールが決まって、明日から案内のハガキを出し始めると思いますので、明日からプリウスのリコール対策の入庫が急にはじめるわけでは無く、案内のハガキが届く前でもリコールが決まったので入庫の予約や問い合わせが始まると思います。 明日以降に入っている車検や点検等の予約もありますから、リコールと言っても先に入っている他の予約の物もやりますし、予約の開いている時間に入庫予約を入れるのはリコールと言っても同じだと思います。 明日持って行っても、その場(明日中)でオイル漏れを直せる物ではない(部品が無い)と思いま...
5254日前view13
全般
 
質問者が納得この程度のリコール問題はどの国のどのメーカーにも有ります、未だ日本車は以上なまでにに少ないでしょう、、。。。。。 ヨーロッパなどではリコールを申請し、対処に入った時点でそのメーカーの株価が上り出すらしいですよ。。逆にメーカーとしての信頼が上るのらしいです、、、。。。。。 この問題を日本国内で異常なまでに煽っているのは、日本の他メーカーであろうと思いますよ、、、裏でですが、、。。。。 其れよりアメリカの対応です、、、明日は我が身と言う言葉を知っているのでしょうかねぇ????日本車から見れば遙かに劣った車...
5250日前view16
全般
 
質問者が納得ABSの症状ではありますが、ABSの制御の問題もあります。 回生ブレーキのみ作動中に、ABSが働くと、油圧ブレーキを同時に作動させます。 この油圧がかかるプログラムが少し遅いそうで、それが空走や違和感になり苦情が多発しています。 システム自体は20系プリウスから使われている、電子制御ブレーキシステム。 ハード面に問題はありません。 ソフト面です。 トヨタの責任も大きいですし、ユーザーの認識が低いのも問題。 今朝、ニュースでプリウスのタクシー運転者の証言がありました。 濡れたマンホールなどを通過するとき...
5257日前view24
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する