プログレ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車検"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得先日、車検を通し14年目に突入した我が愛車 『プログレ』 初年度登録 平成11年3月 新車で購入後、146000キロ走行しましたが、故障知らずの頼もしい奴です。 メンテナンスは距離に応じて過去2回A/Tフルード交換、サーベンタインベルトを2回交換、プラグは80000キロでイリヂウムMAXに交換、タイベル交換は当然済み、120000キロ時にショックとスプリングを全て純正新品に交換…と、かなり手間とお金を使っていますが、それはプログレが大好きだからです。 もし私が買い代えをするなら、後期ではな...
4748日前view1325
全般
 
質問者が納得わたしはコバックのチェーン店を利用しています。 最近店長が辞められたので行く回数は減りましたが とてもよく対応していただきました。 いつも軽自動車で40000円しないくらいでしています。 まぁ日ごろからメンテナンスはしっかりしていますので、ホリデー車検の 30分コースでやっていますが^^; コバックもチェーン店です。わたしが行くのはガリレオのほうですので 重信や余戸にあります。一度見積もりだけでもお伺いくださいませ♪ オートバックスは技術がないのでオススメできません。お客様の気持ちより 提案は売りつけ...
4919日前view51
全般
 
質問者が納得その当時のトヨタ車 プログレ、クラウン、アリストは そこがよく壊れます・・・ (よくどころか必ずに近い・・・) ブレーキマスタシリンダアクチュエータASSY交換ですね・・・ 残念ですが金額もその程度はかかります。 補足 中古を使えば半額以下になるでしょうね。 しかし、中古部品を使っても近い将来また同じ症状が必ず出ます。 (その中古部品が1度交換された物とわかればアリかも・・・) メーカーとしてはそもそも欠陥なのか、それとも消耗品と考えて製造しているのか・・・ 分からないとこですね・・・ホントよく壊れま...
5035日前view159
全般
 
質問者が納得とりあえず、警察に届けた方が良いと思います。 もしかすると、届けられている可能性も有ります。 店舗等で紛失したなら、お店に聞くべきかも? 可能性は低いのですが、無くした鍵で盗難される事も有りますから、ディーラーでシリンダー毎交換して貰うのが良いと思います。 費用はかなりかかると思いますが、納期的には早いと思います。 キーレスの変更も出来ますので! 因みに、キー番号を調べるのに、シート(座席)はめくりません (^_^; ドアの内張・トランク内のカバーを一旦外すだけです。 外から見ただけでは、外した痕跡は残...
5040日前view62
全般
 
質問者が納得>一方で、取得、維持の面で比較するとどうでしょうか? プログレの比較対照は、軽自動車ですか? プログレは、見た目に反してコストパフォーマンスの良い車です。 見た目はカローラ。中身はクラウンて感じです。 ただ、維持費は高いです。概算で4年乗るとして、 【プログレ】 車検、約100,000円×2=200,000円 自動車税、45,000円×4=180,000円 車両保険、80,000円×4=320,000円 合計、700,000円 【軽自動車】 車検、50,000円×2=100,000円 自動車税、...
5176日前view91
全般
 
質問者が納得10日前に車検に出したばかり・・・ 車検を通ったからと言って、次の車検まで壊れないという物ではありません。 それは何処で車検を受けても同じです。 ディーラーで詳細に見てもらって金をかけて車検を通しても、見えないところが原因ですぐに故障するなんて事は十分に考えられる事ですね。 まぁ、安心感は「ディーラー>>>代行」ですけどね。 とりあえず、ディーラーに持っていって見てもらった方が早いでしょう。 10万キロ直前ですから、色んな箇所に劣化、消耗による不具合が出てくるでしょうからね・・・ せっかく10...
5280日前view57
  1. 1

この製品について質問する