ラクティス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"家族"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得あなたと同じ様な家族構成です。悩みもほぼ同じ。お金にも余裕が無かったので、嫌って程車を見てきました。 そして最後はコルトプラスの中古車に絞り込みました。何故か人気がないんですが、燃費やデザイン、性能、全てにおいて普通にいい!コンパクトカー(フィット、ヴィッツ、デミオ、コルト等)のサイズに荷室を付けたような。広い荷室の床はガクンと二段階に。限界までスペース利用出来るようになってて荷室の手前サイドから後部座席を倒すレバーも備えられててすぐにフラットになります!ここまでこの値段で出来るようにするなんて、不思議です...
4617日前view43
全般
 
質問者が納得 夫婦+2歳児+妊娠中、現行のホンダフリードに乗っています。特に車にこだわりは無いまま各メーカー試乗した結果、まさに「ちょうどいい」のがフリードでした。 同ホンダでステップワゴンも候補に上がったものの、担当者が似た生活スタイル+フリードユーザーで「普段から祖父母等乗せる機会があるならまだしも、4人家族の街乗りには燃費&税金の無駄。フリードで十分」と。妙に説得力ありました。 我が家は週末+平日ちょい乗り用なのでガソリン車ですが、通勤用も兼ねるならハイブリッドも要検討でしょうね。(走行...
4021日前view38
全般
 
質問者が納得Gを買いました。1か月になりますが、満足度120%です。装備が良いです。装備をよく確認されたらどうでしょうか。Xとは大分、違うと思います。
4488日前view47
全般
 
質問者が納得お子さんの乗り降りを考えると非スライドドアのラクティス(トレジア)はオススメしません。これはお子さんが小さい時のスライドドアの便利さを思い知れば分かります。 となるとソリオかフリードですね。我が家ではセカンドカーなソリオですが、もはやメインカー(3L・SUV)のポジションを奪うぐらい大活躍していますよ。4名乗車までならあらゆるシーンでソリオで十分対応できますよ。街乗り、高速、レジャーでの積載も問題ありませんし、燃費も予想以上にいいです。価格をを考えるとソリオはかなりお買い得で使い勝手も良いといえます。 ...
4512日前view104
全般
 
質問者が納得乗換えではないですが、軽も所有している者です。 普通車が大きすぎるため、追加購入しました。 日常の下駄代わりです。 小さくて、小回りが利いて、駐車場探しに苦労しません。 毎春請求される自動車税も格安です。 乗用扱いでの軽で7000円、貨物扱いの軽で4000円です。 力も充分ありますし、街中しか乗らないのであれば軽で充分です。 乗用に比べて後部席が少し狭い(その分荷室が広い)ですが、貨物扱いの軽が維持費安くてお勧めです。
4544日前view33
全般
 
質問者が納得軽自動車は、税金が安く、車検も安く受けられるのがメリットですが、燃費についてはフィットやヴィッツと比べると、むしろわるいです。 また、一般的に排気量の大きいクルマほど燃費がわるくなるとされていますが、ヴィッツやフィットのクラスだと、1リッターより1.3リッターくらいのほうが実際の走行では燃費がよかったりします。 たとえば前のクルマを追い越すために加速するとき、1リッターは非力なため1.3リッターよりアクセル量が大きくなり、燃料がより多く消費されることになるためです。(高速道や、信号もほとんどない地方ならあま...
4545日前view20
全般
 
質問者が納得値引きや予算が良く判らない状態で損はしたくない=新型で値引きの少ない車なら他の人に比べて損した気持ちになりません。 具体案で言うと「日産ノート」「三菱ミラージュ」「VW UP」あたりでしょう。買う時期は10年乗るならいつでも良いですが5年以内に買い替えの可能性あるなら2013年になる1月登録が良いです。ただしセールスマンは12月登録を強く薦めて来るのでその場合は更に条件UPが必須です。しかし商談を12月下旬に始めると最初から条件が悪いので商談時期は12月頭が良いです。
4241日前view82
全般
 
質問者が納得現行モデルのCVTは改善されていますよ! 数年前までのトヨタとホンダのCVTの出来は悪いですね! CVTに関しては、ジヤトコ製のCVTを採用している日産や三菱の方が出来が良いです。 現在は殆ど解消されているとは思います。
4578日前view99
  1. 1

この製品について質問する