エルグランド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得それは車屋がどう対応してくれるかです。 車屋に相談してください。
4917日前view69
全般
 
質問者が納得E52のBOSE付きに乗っていますが、付きと無しとの外観の違いは1列目はBOSEエンブレムが、ドアのスピーカーグリルに付いていて、2列目は、スライドドアのドリンクホルダーの脇にツイーターのスピーカーグリルがあり、3列目は、窓の下にスピーカーが付いています。あと、トランクの下にウーファーとアンプがあるので、トランクの床下収納がかなり浅いです。あと、2列目の、モニターにアンケートでもらえたBOSEエンブレムを付けている車両も結構あります。
3978日前view116
全般
 
質問者が納得APE‐50は後期ですね。 E50は平成12年の途中でマイナーチェンジしているので、同型式で13年式以降なら間違いないでしょう。 後期の型式はAPE、APWE、ATE、ATWEとなり、すべて共通です。 念のため年式・型式を出品者に問い合わせるとよいと思います。 ただ、同じ型式でもライダー及びハイウェイスターは標準車とFバンパー形状が違います。装着自体は可能ですがご注意を。
4935日前view69
全般
 
質問者が納得エルグランドE52は、 ロービーム D2S、ハイビーム H9、フォグランプ H8です。 ロービームは、間違いなく、プロジェクタ式ですね。 替えのバーナーは、D2Sまたは、中華製のD2Cが適合します。 新品なのに、もう交換ですか?バーナーのみ交換しても明るくはなりませんので、 色見を替えたいのでしょうね・・・・。でも色温度が上がるにつれて人の目には、 ブラックライトのように、だんだんと暗く感じていきますので、上げすぎると、逆に 見難くなります。 純正バーナーの色温度は、約4200Kの白(昼白色、若干、淡...
4944日前view158
全般
 
質問者が納得エルグランド購入おめでとうございます つい先日同じ2.5Lハイウェイスターアバーンクロームを納車しました ナビもアラウンドビューで後席モニタ付です 12/6に契約して、1/29に納品ですので1月半かかっています でも、お正月もないですので早くて1月長くて2月って所だと思います。
4944日前view296
全般
 
質問者が納得H8とH11は、異なる物です。(誤解している人が多いですが・・・・) W数だけではなく、口金のツバの部分が、微妙に違います。 造りの甘いH8バルブが、H11の台座に入る事はありますが、逆はありません。 もともと、35W用のユニットに55Wのバルブを突っ込んで熱による損傷を防ぐ ために、誤挿入できないようにしています。HB3/HB4も同様です。 ただし、共通に挿入できるように加工したツバを付けたHIDバーナーもあるので、 その購入したバーナーが、H8/11兼用と書いているなら、使えます。 それが、H11専用...
4945日前view234
全般
 
質問者が納得純正のスッキリしたナビが良いのか 社外の多機能なナビが良いのか どちらかをご自身の趣味…というかナビの使用目的で決めてみてはいかがでしょうか(^^) ちなみに私なら迷うことなく社外ナビつけます 何故なら「後から違うナビに交換も可能」だからです(^^) ナビが壊れたり飽きたりする可能性もありますからね
4954日前view43
全般
 
質問者が納得エルグランドはオーディオレス設定ですよ。 したがって、サイドもアラウンドも着いてません。
4954日前view49
全般
 
質問者が納得エルグランドの2.5リッターは、トルクがあるエンジンなので、多人数でもそれなりに走ってくれます。 お金の話だけすれば、ラフェスタの方が断然安く済みます。 ですので、少しでも安い方をとなれば、ラフェスタしか選択肢は有りません。 また、現在はフーガに乗られているようですが、維持費の話をすればエルグランドの2.5リッターは問題なく維持出来ます。 車格が全く違うので、エルグランドの方が満足度はかなり大きいです。 私からすれば、エルグランドの2.5HighwayStarが一番お薦めです。 ラフェスタにする...
4959日前view59
全般
 
質問者が納得たぶんその辺りの値引きが精一杯だと思いますよ 私も55万円ほどの値引き(440→385)が限界でした。 最後にメンテプロパックをサービスでお願いしてOKなら契約でいいのではないでしょうか
4963日前view40

この製品について質問する