キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せんか"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ディーラーでソコまで言ってるんだから 設定の仕方を教えて貰えば万事解決! それで動かなかったら車体側を数万で直しましょう 自分は未だ車体側の不良のクルマに当たって無いから 値段は判らんトです
4809日前view128
全般
 
質問者が納得何を根拠に多いと言われているのでしょうか?先代と現行のキューブに、合わせて11年、妻が乗ってますが、そのようなトラブルは聞いたことがありません。 保証期間を超えてから故障したなら問題ありません。最近は延長保証が7年まであるのでこの期間内で車を買い替える限り大きな修理代は発生しません。
3701日前view3
全般
 
質問者が納得Z10系だと年式的に故障原因は山ほど考えられます。ここで質問しても答えは出ないでしょう。はっきりとした症状が出てるので、プロが診ればすぐに判るでしょうね。
3897日前view2
全般
 
質問者が納得>オイル交換のみで必要オイル量が3.1ℓ~になっていますが… これを見るとオイルのみで3.1L、エレメントも交換で3.3Lくらいでしょうか? 必要オイル量が3.1Lでも、交換時に全量は抜けません。ので、3L缶で間に合うはずです。 エレメント交換時に3L+1Lを買って、1L缶の残量を自宅で保管しておけば、次回また使えます。 粘度に関してはメーカーは燃費性能重視で0w-20推奨でしょうから、そんな気にしなくてもいいのでは? 5w-30の方がエンジンは静かになり、熱対策にもなりますよ。 特にこれから夏場は粘...
4875日前view73
全般
 
質問者が納得いなかのくるまやです。 キューブ買うしかないでしょう。 なにしろ、トッポBJは車検が2012年4月切れってことなんで、 最長でも3週間(今月末まで)しか乗れないし。 しっかし、車両代が1000円って意味ないよな~。 なんでそんな不当価格表示みたいなマネすんのかね・・。 そういうの結構多いけど・・・。カタギ騙しもいいとこ。 以下、適当な見積もり。 24年度自動車税(4月)31600円 標板代1620円 移転登録印紙500円 車庫証明証紙代2750円 リサイクル料10190円 ・・・・・・・・・・・・・...
4878日前view20
全般
 
質問者が納得取付けることはおそらくできます。 大きな違いはグリルとテールです。 前期はテールが黒いフチのはいった電球 中期はテールに黒いフチがなくなった電球 後期はLEDです。
4909日前view27
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する