キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずは、 1.丸端子ならメスの方を少し広げたら、奥まで入るはずなので、ロックするまで入れた方がいいです。 2.オス・メス、両方にカバーが着いてるなら、テ-プは別に巻かなくてもいいです。 3.ア-スは-です。乾電池で豆球を点ける時に+と-を繋げますよね? 従ってア-スをとらないとデッキは作動しません。画像で見えるデッキの取り付け奥に、鉄の棒がありますよね、それか、その延長部にネジの部分があれば、そこへア-スを留めて、よしです。 一番簡単なのは、鉄の棒にドリルで穴をあけて、タッピングビスで留めるのかな。...
5064日前view92
全般
 
質問者が納得考えられることは2通り。 ① パワステが壊れて、使えなくなり、警告灯が点灯した。 止めて再始動したら、使えるようになった。 不思議。 ② 何かが原因(センサーやコンピュータ)で、コンピュータがパワステの異常を検知した、危険なのでパワステの制御を止めた。 コンピュータを再起動させたら、とりあえず現状は問題ない。 パワステが効かないのは、直接的な故障と、間接的な制御があります。 それは分からないですが、1ついえることが、再起動して消えたのなら、現状問題無いということ。 どんな異常が出たのか、すべてコンピュータ...
5188日前view68
全般
 
質問者が納得リコールが出ている故障によく似ていますが、そちらは大丈夫でしょうか? エンジン制御系のリレーダイオードの不具合で「エンジン始動できない」や「走行中にエンジンが止まってしまう」のが内容ですが。 UA-BZ11の対象は平成15年11月16日~平成17年11月1日製造期間のBZ11-141666~BZ11-312231
5304日前view126
全般
 
質問者が納得ブレーキパット16700円補機ベルト14500円オイルエレメント4000円高いですか。貴方がもし運転中にブレーキ死んだらどうします?恐ろしいですね。国産車ですよね。メンテはシテアゲテクダサイ最低限度は、当方は外車なんで・・トテモ非常にうらやましいく。思いますなんて破格な。すばらしすぎ
4894日前view135
全般
 
質問者が納得お疲れ様です! >これは海外製?ですか? はい、日本国産では有りません。 >安いですけど…部品だけだと 安いですか? もっと安く売れるはずw >日産08年z12キューブに取り付けたいのですが、オプションが多すぎて自分にあったオプションが選べません(−_−;) 機能としては、本体だけでどれだけありますか、プッシュスタート、インテリジェントキーなどで追加しないとつけれないオプションがありますか? 標準機能を使うには特にオプションは必要無いです。 (使ってもダイオード・リレーくらい) >あと、車内...
4293日前view100
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する