キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"日産"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得十分な燃費性能だと思いますけど。 これ以上燃費あげたいなら、後続車の迷惑をかえりみず、アクセル開けずにゆっくり加速、減速時はシフトダウンによるエンジンブレーキ多用、タイヤ空気圧を2割増し、荷物は載せない。 高速道路では60~70km/hをキープでカタログ値近い燃費をたたき出せます。100km/hだと燃費落ちます。 正直、私は非現実的だと思います。。。 補足 それだけ実践されているのでしたら、ほぼ下限に近いかと。 あとはクルーズコントロール装着やエコタイヤへの交換、徹底的な軽量化などが考えられますが、...
4521日前view42
全般
 
質問者が納得やめたらどうするんです?今の車に乗り続ける?そして数年後に来るかもわからないブームのためにまた購入をやめる? もしあなたがキューブを「エコカーじゃないから」という理由で買い渋っているのなら、そもそも車なんか乗らない事。車に乗ること自体がすでにエコじゃないんだから、今さら車種選びで偽善者にならんでくださいよ。
4521日前view21
全般
 
質問者が納得ヘタに中古車屋に行くとポンコツを買わされるでしょう。 車に詳しい人に一緒に行ってもらうか、 ご自身が詳しくなった方がいいです。 失礼ですが、 質問文から察する限りでは あまり詳しくないようですので。 過去質にいろいろありますので、そちらをご覧になっておいて損はないと思います。 そこから得られることは回答の文字数内ではとても書き切れません。 一応回答しておくと、 値段は だいたいもなにも2代目キューブと言っても ざっとだけでも、年式、走行距離、修復歴、状態などによってかなり変化するので言えません。 ...
4521日前view30
全般
 
質問者が納得アクアより中古でプリウスを買いましょう! アクアは初代ヴィッツみたいに天井が低くて、中身にお金をかけているから高いんだとか。でもヴィッツがベースだけに、まだ先代プリウス(特に後期)が質感や広さが断然上です(キリッ。 HV車で走行性能も求めるなら、シビックHV(絶版)が一番お勧めですよ。中古で激安です☆ しかし、結婚すると色んなことに費用が掛かって、奥さんに財布を(ry…と訊いています///。 だから思い切って中古でディーラー展示車とかを選んで、お得に済ませましょう!現行インサイトやキューブ、デミオも現行型...
4521日前view17
全般
 
質問者が納得2年後に売る前提なら軽のが、安くいけると思います まず税金が、軽の乗用で8000円程度に対して1300なら4万いかないぐらい 走らない1300で、ぶんまわすよりは軽のターボのが余裕の走りで燃費、走り方にもよるけど軽のがいいかな? 一番は、売る時に軽ならそこそこの値段で売れるだろうけど、格安コンパクトカーでは、スクラップ代がかかりそう まぁ、乗り方や故障した時の修理費など、細かいことを考えだしたら、きりがないので好きな車に乗るのが一番かと思いますよ
4523日前view59
全般
 
質問者が納得なるほど…(--;) NISSANはダメなんですね。。。
4523日前view21
全般
 
質問者が納得冷機時の始動不良なら水温センサーとか、スパークプラグの点火不良か、スロットルチャンバーの汚れもあり得る。 多分、ご自身で出来ることは無いかと。 タイミングチェーンだとか、イグニッションスイッチだとかの回答は無視してください。 間違いなく車の事知らないトンデモ回答だから。
3872日前view171
全般
 
質問者が納得クラリオン製の純正もパナソニック製も基本的に大差なし。 ただ、確実に言えることはストラーダは割と地図が細かいため、狭めの道すらルートに入れるので嫌いです。
4524日前view28
全般
 
質問者が納得昨年5月末に納車されて8ヶ月ほど乗っています。 ヒートシーターは前席のみです。 妻がキューブに乗っていて私も時々運転するので違いといえば、まず狭い道での対向車とのすれ違い時ですね。車幅もそうですがサイドミラーもけっこう大きいのですれ違い時には気を使います。 あとボンネットが長いので、左右の見通しが悪い交差点でも注意が必要です。フロントモニターは結構便利ですが、太陽の向きによってとか雨・夜間はほとんど何も見えない時もあります。 狭い駐車場も厄介です。バックギアに入れるとサイドミラーが下向きになるオプションも...
4526日前view76
全般
 
質問者が納得CVTの金属ベルトが滑っているためです。 軽症なら油圧系の故障ですが、最悪は金属ベルトの焼き付きです。 滑る前に異様にエンジン回転が上がらないと進まない等の症状があります。 症状の出始めなら軽症で済みますが、進まなくなると重症です。 焼き付いたらCVT毎交換するしかありません。 (adohennさんへ)
4090日前view320

この製品について質問する