キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"年式"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得キュルキュルはブレーキではなく、ベルトが鳴いている音では。ディーラーなり購入したところで調整してもらってください。
3565日前view1
全般
 
質問者が納得①中古車保証は期限が短い場合が多いので早めに聞いた方がいい。 ②キューブはリコールになった部位が以前あったので確認して下さい。 ③メーカークレームの場合もあります。 上記の修理だと無償になりますよ。
5053日前view71
全般
 
質問者が納得1番疑わしいのは、パーキングセンサーではないでしょうか? エンジンを切り、キースロットルをロック方向に引きながら、シフトノブをパーキングに入れたまま、ガチャガチャと前後に動かしてみてください。 これで解決すればパーキングセンサーです。
3586日前view1
全般
 
質問者が納得そんなわけのわからない中古車買う必要はありません。 きちんと保障が付いて程度がいいキューブはいくらでもあります。 車は高額な買い物ですのでしっかり考えて買いましょう。 慌てて買って良いことはありません。 出所がはっきりした程度のいいキューブを買ってください! 応援してます!!
5081日前view20
全般
 
質問者が納得カタカタ・・・エンジンマウント?何かが共振しているのでしょうかね~ エンジン本体ではないことが多いですよ。 強く踏み込んで鳴らないならノッキングではないです。
5124日前view24
全般
 
質問者が納得私が乗ってたキューブは10年、15万キロまで壊れませんでした。 ただ1400のくせに燃費が悪くて。1800のオースターと同じ12キロでした。MTのブルーバードシルフィは箱根の山坂走って16.5だったのですが。
3776日前view0
全般
 
質問者が納得エアクリーナーのダクトは外れていまれんか?エンジンルームを見てもらうとエンジンからジャバラのダクトが出ています。その根元が外れてはいませんか? あとは排気ガスの排気漏れとかの可能性も…最近下回りをぶつけたとかありませんか?錆でマフラーに穴が空いていませんか? 実際に音を聞いてないので他の音かもしれませんので詳しくはディーラーさんに見てもらいましょう!
5140日前view36
全般
 
質問者が納得加速しないときはその直前の停止は急停車っぽくなかった? 信号待ちで止まるとき、ゆっくり止まってみよう。青になったらスムーズに加速出来るはず。そして信号待ちで停止線に向かって急停車してみよう。全くと言って良いほど加速出来ないはずかと。 どうでしょうか? ビンゴであればこれがCVTの弱点の一つ。一般的なATとかMTと違って、停車中にシフトチェンジ(1速へ)することが出来ないのです。ゆっくり停止すると車速に合わせてローへ動かすんだけど、急停止するとそれが間に合わずハイに行ったままなんだ。だから次の加速がハイギ...
4679日前view96
全般
 
質問者が納得点灯しますが、明るくならないですし、寿命が短くなります。55Wのバーナー買うか35Wのキットを買いなおした方がいいですよ。
5256日前view12
全般
 
質問者が納得残念ながら、特別な保障に加入していない限りは、 エンジン周り等は5年、その他は3年の保障となっています。 もしそれが2004年式キューブ特有の症状であるならばメーカーが特別保障を出している可能性はありますが。
5282日前view33

この製品について質問する