キューブ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"週末"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得少し無理ができるのでしたら、やはり人気ナンバーワンのセレナがお勧めですね。 『無理やりコンパクトカーでもいいかなと・・』いうのでしたらコンパクトでも構いませんが、トヨタシエンタやホンダフリードで1500ccの7人乗りは、6人乗せるとかなりのストレスを感じますよ。家にもシエンタがありますが、このクラスはあくまでもセカンドカー的な存在です。 ジュークはデザインで賛否両論ありますが、走行性能とか乗り心地とかこのクラスにしてはかなりいい感じですよ。乗ってみれば絶対気に入るはずです。 まぁ、日産車から選ぶのでしたら、...
4945日前view37
全般
 
質問者が納得AT車であれば シフトレバーがPかNの位置でないと エンジンが 掛かりません 通常Pで 始動していると思いますが Nに操作すると掛かるのであれば シフトワイヤの調整かインヒビタースイッチの交換で治る場合があります 確実ということであれば ディーラーがお勧めです 部品の劣化ということであれば有料ですが 異常なら無料になる可能性もありますからね その他のところでは どちらにせよ 作業したわけですから有料になります 車検に受かったのに というのは理由になりません
4965日前view36
全般
 
質問者が納得デザインは十人十色。 GT-Rのデザインが良いと言う人がいれば、ダサいという人もいる。 私が思った印象は、またやっちまったよ…です。 せっかく、環境技術やエンジン、触媒技術等の良い物・技術を発表しても、 なんでデザインはあんなヘンチクリンなのだろうか…。内装も…。 と、言う風に私みたいに新型キューブを変に思う人もいる訳ですね。 まぁ、目新しいデザインなので自分自身、街中で高頻度で見かければなれるだろうと思ってます。 ちなみにエンジンですが、HR15DEですが変わっていますよ。 先代Z11とはもちろんのこと...
6091日前view16
全般
 
質問者が納得私なら乗り換えるかな。 故障も異常もないなら乗り続ける選択もありますが走行距離、原因不明のエンジン停止は恐いです。 止まったら乗り換えなら車検代金がもったいない。 乗り換えなら走りで考えるとおスズキのスイフトスポーツやホンダのフィットハイブリッドRSもいいですよ^^ スイフト、インプレッサであれば新車でも200万円前後で狙えるのではないでしょうか? CRーZは必ず見にいって後席の広さを確認した方がいいです。 私は見た瞬間に購入を諦めました。
4552日前view94
  1. 1

この製品について質問する