キューブキュービック
x
Gizport

キューブキュービック の使い方、故障・トラブル対処法

 
70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得付け替えしました。特別加工をした記憶はありませんでした。
6125日前view104
全般
 
質問者が納得同じ条件の車両ならキューブですね、かわいい所がいいですね モビリオはスライドドアですから、どうしても後部座席にチャイルドイートを思い浮かべます、 安全性に配慮していますし、スーパーの駐車場でも便利だと思います。 どちらも生活スタイルが合えばとてもよい車だと思います。
6148日前view24
全般
 
質問者が納得日本車でも小型車は各メーカーのほとんどの車種が欧州販売も目論んだ、出来のいいものになっていますが(特に質問者さんの上げた車種はほんとにお洒落だし、高評価ですね!)、一方でセレナやヴォクシー、ヴェルファイアなど大人気の3列シートのミニバンはほとんど日本専売車ですよね。エスティマやオデッセイも日本と米国ですし、欧州でも発売しているイプサムは日本では消滅寸前。でもこれら日本製ミニバンが大人気な日本の自動車文化と日本人の嗜好は、欧州とはかけ離れた、自動車の本質とはずれたものであると思うのは私だけでしょうか?
6215日前view53
全般
 
質問者が納得キューブZ11は今までに3回マイナーチェンジをしています。このアクアミントは 中期型(17年5月~18年12月)と 現行後期型(18年12月末~)で販売されました。 オートカラーアウォード2006で審査員特別賞を受賞しています。 受賞した時の中期型に良くあっていてキューブの可愛さをアップさせる色だと 私も思います。 中古車で探すのは難しくないですよ! 1500ccをおススメします。 http://www.get-u.com/EVENT_02/compact/?adpsp_aid=1147&a...
6250日前view173
全般
 
質問者が納得ナビを付けるなら、予算は100万位ですね。 ナビ付きだと、どうしても旧式のナビになりますから、後から付けた方がいいですよ。 友人がキューブ乗ってましたが、道具として見たら、良い車でしたよ。 見た目より広い、燃費も良い、内装も値段以上そんな印象受けました。
6274日前view15
全般
 
質問者が納得ホンダのストリームはどうですか。後、モビリオもそうですね。けど、どの小型もフル乗車は難しいですが…。排気量も小さく、坂きついすよ。2000ccの八人乗りにしたほうが…後々楽です!セレナとかステップワゴンなど
6287日前view29
全般
 
質問者が納得その車では狭くて緊急用の座席ですよ ゆったり乗れるのは、エスティマとかアルファードなどがお勧めです もう少し小型では、セレナ、ノア、ステップワゴンとか ほどほどに7人乗れます
6321日前view36
全般
 
質問者が納得3列目まで使うと靴くらいしか入りません。 【更新】 単純にラフェスタやウイッシュの方がキューブ・キュービックより約60cm全長が長いので、 クーラーBOXくらいはいけるんじゃないですか?
6323日前view19
全般
 
質問者が納得パネルが引っ掛かっているが、メーターの故障でしょう。指針に触れたり、動かしたりしましたか?以外に繊細なので、すぐ壊れますよ。
6346日前view157
全般
 
質問者が納得キューブは普通の5人乗り、 キューブキュービックは3列シートの7人乗り、だと思います。 だからキューブキュービックの方が、 全長、ホイールベース共に長い、ハズです。
6374日前view36

この製品について質問する