クルー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ターボ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは。 必要なハーネスは「ECCSハーネス」、つまりエンジンハーネスとそのサブハーネス(ノックセンサー、コイル、インジェクターなど)です。S14用のハーネスがあればそれを加工して使用できます。当然ECUはS14ターボの物を使用します。 また、オルタネータ、スターターのハーネスは車体のものをそのまま使用できます。 加工が必要なのはECCSハーネスとメインハーネスの結合部分です。 エンジンECUの近くにあるコネクターですね。S14ターボの配線図とS15NAの配線図が必要です。 ここですべてを説明する...
5341日前view732
全般
 
質問者が納得車種、元々搭載されていたエンジン、これから搭載するエンジンにもよります。 私はアルト(HA11S)に乗っているのでアルト→ワークス用ターボの載せ変えの話はよく聞きます。 実際にやったことはありませんが。やろうとして情報を集めていたのでその話をさせてください。 アルトは元々NAのキャブレターエンジンです。グレードによってはインジェクションNAもありますが希少ですのでキャブだとして話を進めます。 用意するものは ・ワークス用F6AターボエンジンAssy ・インジェクション用燃料タンク ・インジェクション用ハーネ...
5391日前view120
全般
 
質問者が納得クルーのエンジンは、RB20E、RD28、RD28E、NA20Pの4機種です。 そのうち、一般ユーザーでも手に入れることが出来たのはRB20E仕様とRD28/RD28Eのディーゼル仕様です。 現実的なのはRB20E仕様を購入して、ターボを後付けではなくRB20DETに換装でしょう。 元がMT車なら改造申請なしでエンジン換装可能です。
4442日前view201
  1. 1

この製品について質問する