シルビア
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"S15"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得キャンバーを触ればトーが狂います。 調整は目視ですか? ちゃんとゲージで計ってください。 また車高の調整も車高調自体の長さをはかって左右を同じ長さに合わせる方が居ますが間違いです。 車体の高さを調整するものであり車体には固体差がありますので左右が同じ長さになるのは稀なことです。
4737日前view47
全般
 
質問者が納得あくまで部番での追跡です。流用可能かはわかりません。 99/01~99/05・・・92600-85F00 99/05~00/06・・・92600-85F01 00/06~00/08・・・92600-85F10 00/08~・・・・・・・・92600-85F15 ちなみに上記部番のは「クーラーコンプレッサーアッセンブリー」のです。 >品番が92300-85F01 コンプレッサーうんぬんというより、この部番自体のパーツが存在しないですね。 単なるオークション方の記載ミスかと。 察するに「92600-85...
4743日前view162
全般
 
質問者が納得450馬力ともなるとドライブシャフトは消耗品と考えて当然といえる馬力と思います。 経験上400馬力を超える辺りから駆動系のトラブルがでると考えています。 ましてやツインプレートにドリフトの場合はクラッチ蹴り等馬力以外にも負担がかかりますよね。 対策としては、乗り方として、縦蹴り厳禁で。 車側としては、クラッチをシングルタイプまたは純正にして、クラッチで逃げる感じにするか(もちろん今度はクラッチが消耗品になります。ペダルを揉んだり半クラを多用するならテキメンでしょう) やはり、5穴のサイドフランジに交換して、...
4757日前view31
全般
 
質問者が納得こんちは。 僕もS15スペR乗りです。 ボンネット2枚やってます(笑) 回答ですが、ボンネット=修復不能ですよ。 板金でしたらどーしても波が出ます。(フェンダーの様にタイヤハウス等に波を隠せない) パテはエンジン、タービン熱ですぐヘコミます。 ですので中古品もしくは純正新品購入になります。中古で同色を購入したとしても色は100%合わないので塗装もセットとお考え下さい。気にならないならそのままでOK。
4777日前view15

この製品について質問する